【第5節vsFC大阪プレビュー】昇格組と初対決。悪癖修正にトライ
- 2023/03/31
- 14:27
JFLから昇格したFC大阪と初めて対戦する。会場は高校ラグビーの聖地として知られる東大阪市の花園ラグビー場だ。 カターレが大阪府内で試合を行うのはG大阪とC大阪のU-23がJ3に参加していた2020年以来。府内出身の田川知樹、齋藤和希、平尾駿樹のGK3人や、20、21年にFC大阪に所属したMF大山武蔵、C大阪U-18出身のMF松岡大智ら当地になじみのある選手は多く、相手にも元カターレのDF舘野俊祐とGK服部一輝が在籍。彼らのハッスル...
第4節 富山×長野 マッチレポート■13シーズンぶり3得点ドロー
- 2023/03/27
- 11:44
【第4節 富山3―3長野 ▽得点者:前半23分・大畑(富)、後半2分・山本、同6分・船橋、同15分・佐藤(以上長野)、同38分・シルバ、同42分・高橋(以上富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 冷たい雨が降り続く中、激しく点を取り合って引き分けた。カターレの「3△3」は2010年の最終戦だったJ2第38節・愛媛戦以来13年ぶり2度目。長野としても2度目で昨季第33節・今治戦以来だ。双方の選手たちの奮闘、サポーターの後押し...
第4節 富山×長野 長野・シュタルフ悠紀リヒャルト監督の会見コメント
- 2023/03/26
- 19:15
●長野・シュタルフ悠紀リヒャルト監督 我々がゲームをしていて、突然0-1になり、我々がゲームを続けて3-1にひっくり返して、突然3-3でゲームが終わった。非常にショッキングなゲームだった。 多くのサポーターが来てくれた。散々なホーム開幕戦の後とは思えないぐらいの声援を送ってくれてホームのような雰囲気でゲームができた。そこに応えようと思ってゲームに臨み、結果以外の部分では良いパフォーマンスをみせられ...
第4節 富山×長野 富山・小田切道治監督の会見コメント
- 2023/03/26
- 19:02
【第4節 富山3―3長野 ▽得点者:前半23分・大畑(富)、後半2分・山本、同6分・船橋、同15分・佐藤(以上長野)、同38分・シルバ、同42分・高橋(以上富)】●富山・小田切道治監督 先週の勢いのままホームで連勝を飾って上昇気流に乗りたいゲームだった。雨にもかかわらず1,600人の方に来ていただき、ありがとうございます。 前節と同様に前半は自分たちが支配できたのかなと感じているが、同じように後半の立ち上がりに失点...
第4節 富山×長野 試合後の選手コメント
- 2023/03/26
- 18:18
●坪川潤之選手(富山) 先制点を取れたので勝ちたかった。ただ、3点取られても追い付ける力、粘り強さはポジティブに捉えて良いと思う。 前半は良いセカンドボールのバトルや、前からのプレッシャーで長野のビルドアップに対応できていた。チャンスでのゴールに迫る迫力でも上回れていたと感じている。しかし、「後半の入りを大切にしよう」と声を掛け合っていたにもかかわらず前節と同じように入りで失点してしまった。前節の...
【第4節vs長野プレビュー】連勝で加速を
- 2023/03/25
- 22:14
終了間際のゴールで競り勝った前節の勢いで2連勝を狙う。今節も相手は手ごわいが、乗り越えたい。 前節の北九州戦は収穫が多かった。開幕2戦とは異なるメンバー構成、異なる戦い方に手応えをつかみ、結果もついてきた。守りのアグレッシブさは継続しつつ、ボールを保持しながら攻めて得点につなげており、小田切道治監督は試合後、「『これが我々のサッカーだ』というものをひとつ見せられたんじゃないかと思う」と語っている...
第3節 富山×北九州 マッチレポート■終了直前に勝ち越し。新味示して地元初戦飾る
- 2023/03/24
- 16:10

【第3節 富山3―2北九州 ▽得点者:前半24分・吉平、同45+1・吉平(以上富)、後半3分・乾、同21分・乾(以上北)、同45+3分・アルトゥール(富)】※ハイライト映像(J公式サイト) カターレは前節の沼津戦から先発を6人も入れ替えて臨んだ。押し込まれる時間が長かったことを踏まえ、DFラインを押し上げてボールを奪いにいけるコンパクトな布陣をしき、マイボールの保持を安定させて攻撃の時間をつくることを狙った。両SBは左...
第3節 富山×北九州 北九州・田坂和昭監督の会見コメント
- 2023/03/19
- 19:42
●北九州・田坂和昭監督 悔しい結果になった。 今季初のアウェイゲーム、さらに移動距離もあるアウェイということで選手のコンディションが心配だったが、案の定、いつもよりバテてしまったのは否めないと思う。 我々が攻めている時のカウンターで失点しており、そのへんが次の課題だと思う。前からプレッシャーにいくぶん背後に蹴られるのは想定済みだったが、処理がうまくいかなかった。その中でも後半に追い付いて、逆転する...
第3節 富山×北九州 富山・小田切道治監督の会見コメント
- 2023/03/19
- 19:33
【第3節 富山3―2北九州 ▽得点者:前半24分・吉平、同45+1・吉平(以上富)、後半3分・乾、同21分・乾(以上北)、同45+3分・アルトゥール(富)】●富山・小田切道治監督 ホーム開幕戦に4,500人を超す多くのみなさんに来場いただき、ありがとうございました。おかげで勝つことができました。 前半はほぼ我々のペースで、描いていた通りに進めることができた。ハーフタイムに、継続ではなく、さらに上げていかなければ相手にペ...
第3節 富山×北九州 試合後の選手コメント
- 2023/03/19
- 18:36
●吉平翼選手(富山) スタメンを入れ替えて若い選手も多く出場し、その勢いで良い入りができたと思う。先制点の場面は末木選手が最高のパスを出してくれた。自分としてもシュート体勢に入って相手DFがスライディングしてくるのを把握できていたし、GKの股下が空いたのもしっかり見えていた。落ち着いて決めることができた。 2-0になって後半に相手が攻勢をかけてくるのは頭に入っていたが、少し消極的だったかもしれない。押...