第25節 富山×盛岡 マッチレポート■俺たちはあきらめない
- 2015/08/10
- 12:28
【第24節 富山1―0盛岡 ▽得点者:後半90+2分・内田(富)】 守備意識の高い盛岡を攻めあぐね、自分たちのミスも多かった。引き分けで終わってもしかたがないゲーム内容だった。しかし、後半アディショナルタイムに得た右CKからDF内田錬平が力強くヘディングシュートを決めてカターレが約3カ月ぶりのホーム白星を手にした。 試合後の会見でスタンドからはうかがい知れなかったこの日の試合の重みが明らかになった。開始前の...
第25節 富山×盛岡 盛岡・鳴尾直軌監督の会見コメント
- 2015/08/09
- 23:21
●盛岡・鳴尾直軌監督 アウェイでもあり、富山の攻撃的な部分も考慮してしっかり守備から入ろうとした。フレッシュな選手をうまく機能させながら相手が出てきたところのサイドバックの裏を狙うなど相手が前掛かりになればなるほど回数は少なくてもチャンスをつくれると考えていた。それが効果的だと。チャンスらしいチャンスは数回だった。あまり良いかたちでボールを奪えず難しいゲームだった。暑い気候、移動もあった中で勝点1...
第25節 富山×盛岡 富山・岸野靖之監督の会見コメント
- 2015/08/09
- 23:03
●富山・岸野靖之監督 ホームゲームで、この富山の地で勝っていなかったので、今日は勝つことが大事だった。チームとしては徐々に成長しており、それを証明するためは勝つしかなかった。いろんなアクシデントが重なって、選手たちに強いものをはっきりと持たすことろまではいっていなかったが、きょう1つ勝って、どうやれば競った試合をものにできるのかということを(知るという意味で)ほんの少しだが積み上がったと思う。 ど...
第25節 富山×盛岡 試合後の選手コメント
- 2015/08/09
- 21:24
【第25節 富山1―0盛岡 ▽得点者:後半90+2分・内田(富)】●内田錬平選手(富山) 大きな選手がマークについていたがニアにスピードをもって入っていけば振り切れるかなと思って走り込んだ。ボールが良かったので決めることができた。朝日さんから試合前に「J2昇格をあきらめない」との言葉があり、気持ちが入った。引き分けじゃだめだと思っていたし、最後まであきらめていなかった。だからゴールが生まれたのだと思う。 ...
【第25節vs盛岡プレビュー】不屈の魂 ホームでも
- 2015/08/08
- 10:28
8月に地元で行われるリーグ戦は今節のみ。ホームでは5月10日の第11節・J-22戦を最後に勝利から遠ざかっており、ここで勝って終止符を打ちたい。 前節の町田戦後は2日間のオフを挟んだ。「10人であれだけ戦った。次も続けていくためにはどうするのがよいのか考え、体と頭を休めるのが大事だと思った」と岸野靖之監督は話した。 町田戦ではMF北井佑季への退場処分や、FW苔口卓也の得点機を阻止したGKのファウルが警告にとどま...