第6節 山口×富山マッチレポート■成熟度に差。悔しい完敗
- 2015/04/20
- 09:00
【第6節 山口1―0富山 ▽得点者:後半20分・宮城(山)】 JFLからの昇格クラブに敗れて今季初の連敗。結果を聞いて落胆した地元ファンは少なくないだろう。しかし、今回については潔く負けを認めるしかない内容。全勝で首位に立つ山口の力が上だった。カターレは優勝でのJ2復帰を目指している。倒さなければならない強敵の存在が明らかになった。岸野靖之監督は相手を称えつつも「次に対戦する時には勝つ」と話した。次回の山...
第6節 山口×富山 試合後の選手コメント
- 2015/04/19
- 18:51
【第6節 山口1―0富山 ▽得点者:後半20分・宮城(山)】●森泰次郎選手(富山) 完全に負けたなという感じがあり悔しい。2週間にわたり前から奪いに行くことを目指してきたが、下がって対応する時間が長くなり後半は前からいけなくなった。奪いに行く時と、行かない時との使い分けも意識していたが、奪いに行っても相手にあいだを使われることが多かった。●木本敬介選手(富山) 前からボールを奪いに行ったが、奪い切れなか...
第6節 山口×富山 富山・岸野靖之監督の会見コメント
- 2015/04/19
- 18:20
●富山・岸野靖之監督 この地に勝点3を取りに来たが果たせずに残念だ。山口の連勝を止めたかった。見ての通り相手のほうがチャンスも多く、力が上だった。チームとしての積み上げの差があったように感じた。しかし、選手は持てる力を今日は出したと思う。富山は発展途上であり、チームとして急速に大人にして勝てるようにしていきたい。山口は非常に良いチームだとあらためて思った。ひとり一人がやるべきことをしっかりやり、中...
第6節 山口×富山 山口・上野展裕監督の会見コメント
- 2015/04/19
- 18:14
●山口・上野展裕監督 雨の中にもかかわらず、2319人ものサポーターが来場してくれた。ありがとうございました。天候も味方して雨もどしゃ降りにならず、気持ちよく戦うことができた。1-0だったが昨季J2の富山相手に数多くのチャンスをつくり、互角、それ以上に戦えたと思う。選手には自信になっただろう。だが、まだまだ課題は多いので一つひとつクリアして次に向けて準備していく。Q:ボランチの小塚選手が起点となりチャン...
きょうは山口
- 2015/04/19
- 11:44

本日の山口は小雨が断続的に降るぐずついた空模様です。列車から本日の試合会場である維新百年記念公園陸上競技場が見えてきました。かなり立派なスタジアムのようです。スタジアム最寄りのJR山口線・矢原駅。山口線は新山口と津和野方面を結んでおり、SLが走っていることでも有名です。無人駅でした。維新百年記念公園はかなり立派な公園です。1963年(昭和38年)の国民体育大会のメーン会場としてつくられた陸上競技場が中核施設...