■終了間際の決勝弾で競り勝つ
- 2021/04/11
- 18:59
アウェイで第5節・讃岐戦を行い、終了間際に勝ち越して3-2(前半2-1)で今季3勝目を挙げた。 前半12分に今季まだ無得点の讃岐に先制点を許したが、直後の13分と同19分にいずれもMF椎名伸志がゴールを決めて逆転に成功した。 後半はGK西部洋平が負傷で退くアクシデントが発生。逃げ切りを狙った同42分に讃岐に同点に追い付かれた。しかしアディショナルタイムに入ってから椎名の右CKをDF林堂眞がヘディングでニアから流...
【第5節vs讃岐プレビュー】激戦必至。手負いの虎に立ち向かう
- 2021/04/10
- 09:01
3試合ぶりの勝利を目指してアウェイで讃岐とぶつかる。開幕ダッシュの成否を決定づける重要な一戦だ。J3は来週に試合が組まれていない。区切りの今季5試合目をきれいに白星で飾り、上位対決となる24日の次節・岐阜戦に弾みをつけたい。 今季J3に参戦している15クラブのうち、J1・J2のクラブライセンス取得歴があって昇格を争う環境が既に整っているのは10クラブだ。カターレが降格したJ3発足2年目の2015年はJリー...
第4節 富山×福島 マッチレポート■一時逆転もラストプレーに泣く
- 2021/04/05
- 14:50
【第4節 富山2―2福島 ▽得点者:前半22分・吉永(福)、後半4分・高橋、同21分・大野(以上富)、同45+4分・鎌田翔(福)】※ハイライト映像(J公式サイト) ラストプレーになると思われた福島のCKで同点にされ勝利を逃した。先制点こそ許したもののゲームの主導権は握り続け、シュート数はカターレの16本に対して相手は4本。FW高橋駿太が左膝前十字靭帯損傷の大けがから復帰後の初得点を挙げ、逆転ゴールもアシストしたが...
第4節 富山×福島 福島・時崎悠監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/04/04
- 20:34
●福島・時崎悠監督 福島から富山の地までたくさんのサポーターが応援に来てくれた。雨の中にもかかわらず良いピッチ状態でプレーさせてもらったことと併せて感謝している。 前節の鹿児島戦で取れなかった先制点を挙げることができた。前節は後半の立ち上がりに失点したので、後半の入りは全員で意識していた。にもかかわらず残念ながら逆転を許すに至ってしまったのは何か足りないところがあるからだと思う。まだ整理できていな...
第4節 富山×福島 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/04/04
- 20:09
【第4節 富山2―2福島 ▽得点者:前半22分・吉永(福)、後半4分・高橋、同21分・大野(以上富)、同45+4分・鎌田翔(福)】●富山・石﨑信弘監督 前節負けて連敗はできない試合だった。前半は少し球際のところで弱かった部分があったし、攻めている時のゴール前での工夫や精度はまだまだ足りなかった。後半は高橋が入って前線が流動的に動くようになり何度か決定的なチャンスをつくれた。 最後に追い付かれてしまったが、後...
第4節 富山×福島 試合後の選手コメント
- 2021/04/04
- 19:49
●大野耀平選手(富山) (高橋)駿太君の前が空くようにと思ってスペースに走った。(その通りに)(吉平)翼から駿太君にボールが出て、さらに横パスを出してくれた。自分は押し込むだけだった。ただ、ほかにも数多くのチャンスがあった中で自分が1点しか決められなかったことがきょうの引き分けという結果につながっている。責任を感じている。 個々の球際のところは自分自身も含めて前半と後半で差があった。後半は対人のと...
【第4節vs福島プレビュー】悔しさバネに難敵を迎え撃つ
- 2021/04/02
- 21:21
アウェイでの前節・宮崎戦で今季初黒星を喫して4年前と同じく1週で首位を明け渡した。スタートダッシュを加速させるために今節は勝点3がほしい。 石﨑信弘監督は「昇格を争うなら連敗をしてはいけない」と繰り返し口にしている。過去に勝点1差で昇格を逃した経験が3度もあり(99年と00年大分、03年川崎)、勝点をコツコツと積み上げる大切さが身に染みているからだ。ただ、負けようと思って連敗するわけもなく、彼我の力関...
■宮崎にJ初勝利を献上
- 2021/04/02
- 21:19
第3節・宮崎戦を3月28日にアウェイで行い、1-2(前半0-2)で敗れた。 カターレは徐々にペースをつかみかけていたが前半20分に相手のショートカウンターからPKを与えて先制点を許した。同43分には相手のシュートが味方に当たって変則回転となってゴールインする不運な失点があり0-2で折り返した。 後半は選手交代を交えながら反撃。昨年2月に左膝前十字靭帯を痛めたFW高橋駿太が19年最終節以来となるリーグ戦出場を...
【第3節vs宮崎プレビュー】3連勝目指して新鋭と力比べ
- 2021/03/28
- 09:16
4年ぶりの開幕3連勝を目指してJ3参入1年目のテゲバジャーロ宮崎とアウェイで対戦する。 宮崎は前節、昨季3位の長野と1-1で引き分けて初の勝点を手にした。ホームでのJ初勝利を目指して士気は高い。カターレが勝つには前節を上回るパフォーマンスが必要だろう。 クラブ名・テゲバジャーロ宮崎の「テゲ」は「すごい」を意味する宮崎弁。これに特産の宮崎牛と宮崎地鶏にちなんだ、スペイン語の牛「バカ(Vaca)」と鳥「...