【天皇杯2回戦vs京都プレビュー】初のJ1撃破へ。J3筆頭の意地を
- 2023/06/07
- 08:03
まだ果たせていないJ1クラブ撃破を目指して京都に挑む。 2回戦ではカターレを含めJ3の10クラブが格上と勝負する。首位の意地を示したい。 京都との対戦はJ2以来9年ぶり。当時は安間貴義監督と大木武監督の師弟が双方を率いて一歩も引かない激戦を繰り返し、対戦成績は2勝4分2敗だった。今回はいかに。 京都はかつて湘南を指揮した曺貴裁監督のもと12年ぶりのJ1復帰を果たして昨年は16位だった。湘南がそうだったよう...
第12節 富山×讃岐 マッチレポート■ナンバーセブンの輝き
- 2023/06/07
- 07:36
【第12節 富山3―0讃岐 ▽得点者:前半31分・佐々木、同36分・佐々木、後半39分・高橋(以上富)】 徳島から移籍した2017年のホーム開幕・鹿児島戦で決めた鮮烈なゴールを想起したサポーターがいるのではないか。ナンバーセブンを託された在籍7年目のMF佐々木陽次が輝きを放ち、20年最終戦以来となるゴールを含む2得点1アシストでチームを勝利に導いた。 佐々木は今節がリーグ戦今季初先発。「自分を表現したかった。これま...
第12節 富山×讃岐 讃岐・米山篤志監督の会見コメント
- 2023/06/04
- 20:11
●讃岐・米山篤志監督 警戒していた背後を狙ってくる攻撃やクロス攻撃で押し込まれるシーンがあり、そこから失点して流れを持っていかれてしまった。対応の仕方は悪くなかったと思うが、失点してしまうと少し腰が引けた部分もあった。勇敢に最後まで戦い切るというところがなかなかでなきないゲームになった。残念です。Q:立ち上がりも良く、ゲーム内容は悪くなかったと感じたがどうか。 富山は力強いチームで、その良さを消すた...
第12節 富山×讃岐 富山・小田切道治監督の会見コメント
- 2023/06/04
- 20:03
【第12節 富山3―0讃岐 ▽得点者:前半31分・佐々木、同36分・佐々木、後半39分・高橋(以上富)】●富山・小田切道治監督 今回も多くの方に来場いただいて、富山グラウジーズとのコラボイベントもあった中で試合に勝てたこと、また、テレビ放送がある中で勝てたことは非常に大きいと思っている。 先週の敗戦を受け、今週はもう一度自分たちの勝ち方とは何かを突き詰めながらトレーニングしてきた。立ち上がりは難しい時間もあ...
第12節 富山×讃岐 試合後の選手コメント
- 2023/06/04
- 19:47
●佐々木陽次選手(富山) 自分を表現したかった。自分が起用されるのは攻撃のバリエーションを増やすためであり、その結果、チームが3得点できてよかった。 これまで出場機会が少なく苦しい時間が長かったので、「やってやるぞ」「2点ぐらい取ってやるぞ」という強い気持ちで臨んだ。今はベンチ外でも自信を失う必要はなく、誰だって試合でヒーローになれる。チームにそういう雰囲気をつくりたかった。これからも言葉と行動で...
【第12節vs讃岐プレビュー】必勝期す一戦。復調気味の難敵を下せるか
- 2023/06/03
- 16:41
前節の岐阜戦で4試合ぶり、公式戦としては6試合ぶりの黒星を喫して迎えるホームゲームだ。小田切体制での連続得点も19試合で止まった。もう一度ギアを入れ直して白星をつかみ再び加速していきたい。 今節後は中2日で天皇杯2回戦の京都戦、さらに中3日で次節・鳥取戦が控えているが、小田切道治監督は「とにかく讃岐戦に勝つことだけを考えよう」と選手に伝えている。讃岐は前節で好調な奈良と1-1で引き分け、6戦勝ちな...
■連続得点ストップ。4試合ぶり黒星
- 2023/05/28
- 21:15
アウェイで第11節・岐阜戦を行い、0-1(前半0-1)で敗れた。 前半12分に相手DFラインからのロングボールで裏を突かれクロスから失点。勢いづく岐阜に対し、なかなか攻撃の時間をつくれない苦しい展開となった。 後半は選手交代を交えながら何度かチャンスをつくったが、今季初めて無得点に終わり4試合ぶりの黒星を喫した。昨年の小田切体制の初戦から継続してきた連続試合得点は19で止まった。 ルーキーのDF鍋田純志が...
【第11節vs岐阜プレビュー】対戦成績は五分。敵地で奮起を
- 2023/05/27
- 13:49
長良川スタジアムに乗り込んでの隣県対決だ。岐阜は現在15位ながら選手個々の能力が高く、攻撃力はリーグでも上位クラス。上位のカターレを迎えて士気も高まっているはずで、僅差の勝負が予想される。 対戦成績はJ2時代を含め7勝5分7敗でまったくの互角。近2年もシーズン1勝1敗が続いている。強敵からアウェイで白星をもぎ取るたくましさをみせてほしい。 4月29日の第9節・松本戦に勝ってから県選手権決勝と天皇杯1...
天皇杯1回戦 富山×北陸大 マッチレポート■勝負に徹して挑戦を退ける
- 2023/05/21
- 19:48

【天皇杯1回戦 富山2―1北陸大 ▽得点者:前半34分・高橋、後半4分・鍋田(以上富)、同22分・宮田(北)】※本日の監督・選手談話、マッチレポートはJリーグ公式サイトに寄稿しています。 以下のページをご覧ください。 https://www.jleague.jp/match/emperor/2023/052116/live/#player・天皇杯1回戦の結果(Jリーグ公式サイト)・天皇杯大会公式サイト...