第38節 富山×盛岡 マッチレポート■ホーム最終戦を逆転で制す
- 2015/11/16
- 12:44
【第38節 富山2―1盛岡 ▽得点者:前半45+3分・高橋(盛)、後半18分・木本(富)、同27分・北井(富)】 3年ぶりにホーム最終戦を白星で飾った。2連勝は8月の第25-26節以来で、逆転勝ちは今季3度目。4位の可能性はなくなったが5位をキープして23日の最終節・アウェイ琉球戦に臨む。 前半は盛岡のペースで進んだ。長身でテクニックもある20歳のFW谷村憲一、スピードと切れが武器のFW高橋悠馬のツートップにボールを集...
ホーム最終戦セレモニー/酒井社長あいさつ
- 2015/11/15
- 22:00
●酒井英治社長あいさつ ファン、サポーターのみなさま。ホーム最終戦に来場していただき、雨の中、最後まで熱い応援をありがとうございました。 今季はJ2復帰を必達目標として戦ってきたが、昇格争いに加われず大変に不本意なシーズンだった。カターレ富山に対し大変に多くの方から力強いご支援と温かい応援をいただきながら約束を果たせず申し訳なく思う。 第1クールから思うような成績を挙げられず、第2クールには今季の昇...
第38節 富山×盛岡 盛岡・鳴尾直軌監督の会見コメント
- 2015/11/15
- 19:25
●盛岡・鳴尾直軌監督 残り2試合になり、アウェイではあるが勝ちたいと思っていた。選手も戦ってくれて、やろうとしていることも表現できたと思う。ただ、後半に入って逆転されたことは受け入れがたい現実だなと、非常に悔しい。残り1試合、ホームで最終節があるので、そこではしっかりと戦う姿勢と勝点3を求めて、今季を締めくくりたい。Q:ツートップの谷村選手と高橋選手が相手に脅威を与えていた。ともに7月以来の先発だっ...
第38節 富山×盛岡 富山・澤入重雄監督の会見コメント
- 2015/11/15
- 18:58
【第38節 富山2―1盛岡 ▽得点者:前半45+3分・高橋(盛)、後半18分・木本(富)、同27分・北井(富)】★質疑内容を追加しました●富山・澤入重雄監督 1年間、熱い声援をいただいたサポーターのみなさんにお礼を申し上げたい。非常に感謝しています。ありがとうございました。 ここ数試合の中では出来は少し落ちたのだが、それは盛岡が前からプレスをかけてよいサッカーをしていたからだと思う。それをなんとかいなしてゲー...
第38節 富山×盛岡 試合後の選手コメント
- 2015/11/15
- 18:46
★吉井、苔口、進藤選手のコメントを追加しました●吉井直人選手(富山) (Q:相手のツートップに苦労した?) というよりもボールの奪われ方が悪かった。そこから前半はストンと相手FWに入れられた。大山選手がアンカーで、相手の前線に入った時に誰が厳しくいくのかが少しあいまいだったので(平出)涼と話してそこは修正した。 (相手が前からきても)1つプレスを外せば相手は下がるので、もう少しチャレンジするべきだった...