第15節 富山×YS横浜 マッチレポート■決め切れずドロー。思い切りのよさで明暗
- 2015/06/08
- 14:40
【第15節 富山1―1YS横浜 ▽得点者:前半16分・平間(Y)、同21分・北井(富)】 数多くの得点機をつくりながらも決め切れない。最後にはカウンターからポスト直撃のシュートを許して負けていてもおかしくなかった。サッカーではあり得る展開ではあるが、カターレにとってのこの試合の位置づけを考えるとやるせない。「(勝って)ターニングポイントにしようと話していた。残念だ」と岸野靖之監督。12位のYS横浜から勝点を取り...
第15節 富山×YS横浜 試合後の選手コメント
- 2015/06/07
- 17:33
【第15節 富山1―1YS横浜 ▽得点者:前半16分・平間(Y)、同21分・北井(富)】●苔口卓也選手(富山) 絶対に点を取る、という気持ちで試合に入った。2、3点は取れるチャンスがあったのに決められずチームに申し訳ない。責任を感じている。(Q:最後の15分はチャンスが少なくなったが)あいだでボールを受けられなくなった。●北井佑季選手(富山) (今季初得点で)まず1点と思ってやってきた。得点はうれしかったが、もう...
第15節 富山×YS横浜 富山・岸野靖之監督の会見コメント
- 2015/06/07
- 17:02
★質疑内容を追加しました●富山・岸野靖之監督 総括しづらいゲーム。勝たなければいけない試合だがチャンスをことごとく外し、最後は負けてもおかしくなかった。ゲームメーカーとストライカーが不在だが、それをチームでなんとしようと必死になってやっている。あれだけチャンスがあったのに外す。失点の場面も味方が競り勝つだろうなと思ってへんなポジションをとっていた。サポーターに応援してもらっているが、(こんな試合をし...
第15節 富山×YS横浜 YS横浜・有馬賢二監督の会見コメント
- 2015/06/07
- 16:53
【第15節 富山1―1YS横浜 ▽得点者:前半16分・平間(Y)、同21分・北井(富)】●YS横浜・有馬賢二監督 自分たちの持っているものを出そう、とゲームに入った。先取点を奪えて、自分たちのイメージしていたかたちにもっていけた。やればできる、という気持ちを選手たちに思い出させてくれた。すぐに失点し、押し込まれる時間も長くてしんどいゲームだったが、選手が耐えて耐えた。そいう耐える時間があると最後にはチャンスが巡...
【第15節vsYS横浜プレビュー】ホームに戻り再起の一戦
- 2015/06/05
- 15:55
1カ月前にホームで対戦したYSCC横浜を再び迎える。前節の長野戦で今季2度目の連敗を喫しており、上位との差をこれ以上広げるわけにはいかない。勝利しか道はない。 選手が決死の覚悟で臨んだ長野戦で惜敗し、そのショックが尾を引くことを心配したが杞憂だった。カターレは今週もしっかりとトレーニングを積んでいる。「前回の長野戦でチームが良くなっていると思った。今週のトレーニングでもそう感じる」と岸野靖之監督。「...