■カウンターで追加点許して0-3完敗
- 2022/08/27
- 21:24
アウェイで第22節・鳥取戦を行い、0-3(前半0-1)で敗れた。 前半10分にミドルシュートを決められリードを許した。勢いづく鳥取に押されて危ない場面が続いたが、GK山田元気の好セーブでしのぎ0-1で折り返した。 後半からFW大野耀平とMFアルトゥール・シルバを投入して攻勢を掛けるが、相手のカウンターを浴びて同8分にさらに失点した。その後、何度か得点チャンスをつくったが決め切れない。引かずに守る鳥取にカウ...
【第22節vs鳥取プレビュー】敵地で連勝にチャレンジ
- 2022/08/26
- 20:53
敵地に乗り込み2連勝を目指す。ホームで意地をみせたい17位の鳥取に対し、4位のカターレは昇格への強い気持ちをプレーで示したい。 前回対戦した4月29日の第7節はカターレが3-2(前半2-1)で制した。対戦成績は12勝5分5敗。アウェイゲームも6勝2分3敗と苦にはしていない。2018年以来となる鳥取戦シーズン2連勝がなるか注目だ。 上位との3連戦を1勝1分1敗で終え、しばらく自分たちより順位が下のクラブとの...
第21節 富山×愛媛 マッチレポート■声援に応え終了間際に決勝点
- 2022/08/21
- 10:24
【第21節 富山2―1愛媛 ▽得点者:前半31分・林堂(富)、後半20分・OG(愛)、同45分・椎名(富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 声援が好ファイトを演出し、双方が引き分けでよしとせず最後までゴールを目指した。競り勝ったのはカターレ。終了直前にMF椎名伸志が決勝点を挙げた。クラブ新となる6連勝を目指した愛媛に黒星を付け、2位・鹿児島との勝点5差をキープした。 試合前に強い雨に見舞われた。富山市内では18...
【第21節vs愛媛プレビュー】声援を力に強敵に挑む
- 2022/08/21
- 02:26
5連勝と勢いに乗る5位の愛媛をホームに迎える。前節の長野戦に敗れて6位に後退したカターレにとって踏ん張りどころだ。 今節は「声出し応援」の運営検証対象試合となっており、約2年半ぶりに県総に声援が戻ってくる。9月10日までのホームゲーム3試合限定のサマーユニフォームを今回から使用。ハーフタイムには花火の打ち上げが予定されている。ピッチ外の熱気にも後押しされ、好ゲームが展開されるだろう。 カターレは第...
第21節 富山×愛媛 愛媛・石丸清隆監督の会見コメント
- 2022/08/20
- 23:51
●愛媛・石丸清隆監督 試合結果は残念なものになったが、あの雨があったにもかかわらずピッチコンディションが良かったのは素晴らしい。また、久々に声出し応援があって以前に少しずつ戻ってきたのを感じた。いろんな意味で感謝の気持ちを抱いた試合だった。 結果は残念だが、ゲームコントロールはかなりできていた。その中で決め切れないと相手のペースになってしまう。うちの緩さといか、隙ですね。それがまた出てしまったなと...
第21節 富山×愛媛 富山・石﨑信弘監督の会見コメント
- 2022/08/20
- 23:33
【第21節 富山2―1愛媛 ▽得点者:前半31分・林堂(富)、後半20分・OG(愛)、同45分・椎名(富)】●富山・石﨑信弘監督 今節も含め残り14試合。前節で長野に負けてしまい、きょうのゲームはなんとしても勝勝ちたかった。最後の最後に選手の気持ちがでて勝ち越せた。先発した者と途中から入った者、18人全員が気持ちをひとつにして戦った結果が最後のゴールになったと思う。 改善しなければいけない点はまだ多々ある。きょう...
第21節 富山×愛媛 試合後の選手コメント
- 2022/08/20
- 23:18
●椎名伸志選手(富山) ゴールというかたちでチームの勝利に貢献できてよかった。(ボランチの位置から)あのような場面でペナルティーエリアに入っているのが自分の長所でもあるので、相手DFに当たったこぼれ球からのイレギュラーなかたちではあったが決められてよかった。 苦しい時間帯が多かったが、ともに戦ってくれるサポーターの声援が力になった。最後の一歩や体を張るところで自分たちの背中を押してくれた。ゴールもみ...
【第21節vs愛媛プレビュー】声援を力に強敵に挑む
- 2022/08/20
- 10:37
5連勝と勢いに乗る5位の愛媛をホームに迎える。前節の長野戦に敗れて6位に後退したカターレにとって踏ん張りどころだ。 今節は「声出し応援」の運営検証対象試合となっており、約2年半ぶりに県総に声援が戻ってくる。9月10日までのホームゲーム3試合限定のサマーユニフォームを今回から使用。ハーフタイムには花火の打ち上げが予定されている。ピッチ外の熱気にも後押しされ、好ゲームが展開されるだろう。 カターレは第...
第20節 長野×富山 マッチレポート■攻撃的布陣で見せ場も逃げ切り許す
- 2022/08/16
- 12:01

【第20節 長野1―0富山 ▽得点者:前半22分・山本(長)】※ハイライト映像(J公式サイト) 自陣に引いて守った長野の作戦にはまったかたちだ。前半に自らのパスミスが発端となって失った1点を最後まで取り返せなかった。第16節・松本戦に0-1で敗れて以来4試合ぶりの黒星で、無得点もその時に続き今季2度目。しのぎを削る上位対決でゴールをこじ開けるには攻撃力のさらなる向上が欠かせない。 長野にも選手のコロナ感染...
第20節 長野×富山 長野・シュタルフ悠紀リヒャルト監督の会見コメント
- 2022/08/14
- 23:39
●長野・シュタルフ悠紀リヒャルト監督 難しいゲームだった。上位争いに簡単なゲームはないし、下位とやっても難しいゲームばかりだからそれは想定内。タフなゲームをいろんなストレスがある中で勝ち切れてよかった。Q:引いて守り、相手に押し込まれる時間も長かった。想定通りだったのか。 引いて守るのは想定内だが、ボールはもっと持てると思っていた。 ビルドアップしている時に(相手の守りに)引っ掛かってはいないと思う...