第30節 富山×藤枝 マッチレポート■苦しんだが逃げ切る
- 2015/09/24
- 11:17

【第30節 富山1―0藤枝 ▽得点者:前半19分・北井(富)】 苦しみながらも前半19分の先制点を守り抜き魚津桃山での初勝利を挙げた。連続負けなしは6試合に伸び、第2節以降では最高の5位に浮上した。 カターレは前節の福島戦と同様に立ち上がりには勢いがあった。4分にMF國吉貴博がGK正面のミドルシュートを放ち、7分にはMF三上陽輔が相手陣で奪い返してつなぎ、ボランチで先発したMF大西容平が狙った。 これも前節を再現...
第27節 富山×藤枝 試合後の選手コメント
- 2015/09/23
- 18:04
【第30節 富山1―0藤枝 ▽得点者:前半19分・北井(富)】★大西選手、平出選手のコメントを追加しました。●大西容平選手(富山) 早めに点が入って、その後ずるずる下がってしまった感じはある。それでもコントロールしながらできたかなと思う半面、もっと攻撃で主導権が握れたらよかたなとも思う。 早い段階で点が入ったからラインが下がった。0-0ならもう少し前からいっていただろう。持たれる時間が続いてストレスはたま...
第30節 富山×藤枝 藤枝・大石篤人監督の会見コメント
- 2015/09/23
- 17:48
●藤枝・大石篤人監督 富山を相手に、ボールを支配できる時間は長くなるだろうと、カウンターへの対応を考えていた。北井選手から苔口選手へのラインをケアはしていたが、北井選手のドリブルからというかたちで失点した。自分たちのミスからであった。後半、ボールを動かせていたし、ゴールにも迫っていたので、こじ開けようとした。後半もシュートは打たれたが枠に入ってはいなかったと思う。ゴールに迫る最後の勢い、工夫をしよ...
第30節 富山×藤枝 富山・澤入重雄監督の会見コメント
- 2015/09/23
- 17:27
★質疑内容を追加しました●富山・澤入重雄監督 多くのサポーターに来場していただき、非常に良い雰囲気をつくってもらった。選手の力になったと思う。感謝している。 選手が連戦にもかかわらず粘り強く戦ってくれたことに感謝している。欲をいえばもっと多くゴールの入るゲームをしたかった。攻撃のところは意識のところはできてきているので、クオリティーをひとつ上げていきたい。Q:得点後は意図的に引いて守ったのか、それと...
【第30節vs藤枝プレビュー】桃山で凱歌を
- 2015/09/22
- 22:35
中2日で再び魚津桃山へ。当地での試合は今季2戦2分で、最終となる今回は白星で締めくくりたい。ピッチをまじかに感じられるスタジアムでの勝利のダンスをサポーターは楽しみにしている。 9位の藤枝からは今季2勝。きっちり3勝目を挙げて地力をみせてほしいが、相手にも意地がある。彼らは天皇杯で3回戦に進むなど調子も上がっているようだ。勝負の行方は予断を許さない。 課題である得点力アップのために、澤入重雄監督...