第4節 富山×町田 マッチレポート■試合内容で圧倒もライバルに白星献上
- 2015/04/06
- 09:47
【富山1-2町田 ▽得点者 前半7分・宮崎(町)、同39分・日高(富)、後半16分・鈴木崇(町)】 カターレは終始に主導権を握り攻め続けた。圧倒的と言えるほどに。だが、カウンターアタックからの2失点に沈んだ。チャンスで決め切れず、ミス絡みであっさりと失点してしまう。試合運びが拙く、好内容を結果につなげられない。乗り越えなければならない課題の大きさをあらためて痛感させられた。 試合後の会見、岸野靖之監督...
第4節 富山×町田 試合後の選手コメント
- 2015/04/05
- 17:44
【富山1-2町田 ▽得点者 前半7分・宮崎(町)、同39分・日高(富)、後半16分・鈴木崇(町)】●日高拓磨選手(富山) (同点ゴールの場面は)自分をマークする選手の身長がそれほど高くなかったので競り勝てると思い狙いにいった。簡単に失点しており、ポジショニングなどもっと詰めていく必要がある。強風もありいろいろと難しかったが、その中でグラウンド内をもっと集中させなければいけなかった。●大西容平選手(富山)...
第4節 富山×町田 富山・岸野靖之監督の会見コメント
- 2015/04/05
- 17:20
●富山・岸野靖之監督 勝てる試合、勝たなきゃいけない試合を落としてしまい残念。過去3試合と比較し、選手の勝ちたいという部分はでていたと思う。さらにできるように続けていく。ただ、失点についてはまだ幼いところがでたと思うのでもっと詰めてやっていきたい。Q:今節から4バックにフォーメーションを変えた。 キャンプから4バックでトレーニングしてきた。日高がけがをして代わる選手がいなかったが復帰した。システムは...
第4節 富山×町田 町田・相馬直樹監督の会見コメント
- 2015/04/05
- 17:13
●町田・相馬直樹監督 荒れた天候にもかかわらず多くの方が町田からアウェイまで応援に足を運んでくれた。感謝するとともに、勝利を届けることができてよかった。 苦しい状況になっても戦い抜いてくれた選手たちに感謝している。前節はホームで秋田に敗れたのだが、ふがいないゲームだった。昨季J2の富山という格上との対戦であり、チャレンジャーになり、もう一度我々の戦い方の原点というものを出そうと臨んだ。強風も含めて思...
【第4節vs町田プレビュー】ライバルとの直接対決で力を示せ
- 2015/04/03
- 15:09
開幕戦以来3週ぶりのホームゲームに、昇格争いのライバルとなる町田を迎える。上位争いの行方に影響を与える直接対決だ。昨季3位の町田は2年目の相馬直樹監督のもとチームづくりが進んでおり、積極的に戦力補強も行った。昨季2位の長野とともに優勝候補に挙げられており、発展途上にあるカターレにとって手ごわい相手といえる。勝敗はもちろん、現時点での実力を測りリーグ内での立ち位置を知るという点でも注目の一戦になる...