【第3節vs宮崎プレビュー】3連勝目指して新鋭と力比べ
- 2021/03/28
- 09:16
4年ぶりの開幕3連勝を目指してJ3参入1年目のテゲバジャーロ宮崎とアウェイで対戦する。 宮崎は前節、昨季3位の長野と1-1で引き分けて初の勝点を手にした。ホームでのJ初勝利を目指して士気は高い。カターレが勝つには前節を上回るパフォーマンスが必要だろう。 クラブ名・テゲバジャーロ宮崎の「テゲ」は「すごい」を意味する宮崎弁。これに特産の宮崎牛と宮崎地鶏にちなんだ、スペイン語の牛「バカ(Vaca)」と鳥「...
第2節 富山×八戸 マッチレポート■開幕2連勝で首位に立つ!
- 2021/03/22
- 10:47
【第2節 富山2―1八戸 ▽得点者:前半34分・吉平、同44分・大野(以上富)、後半17分・近石(八)】※ハイライト映像(J公式サイト) 雨のホーム初戦を2-1で逃げ切り2連勝。J3で第1節に勝った5クラブのうち今節も勝ったのはカターレだけで首位に躍り出た。まだ開幕したばかりで「首位」を強調するのは気恥ずかしいが、なにせ過去の経験は2017年第3節終了時のみ。心地よい響きだ。昇格を目指す内外の気運を高めるうえで...
第2節 富山×八戸 八戸・葛野昌宏監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/03/21
- 19:34
★質疑応答を追加しました●八戸・葛野昌宏監督 前半、相手の圧力に対してうまくコントロールできなかった。PKで失点はしたが前半を0-1で乗り切れたらよかった。2失点目が余計だった。チームとして未熟なところを感じた失点だったかなと思う。 2-0になって後半は富山も前からプレッシングにこなくなり、間延びしたところをうまく崩すことはできたと思う。前半からあのようにプレーしていかないと勝っていくのは難しい。まだ...
第2節 富山×八戸 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/03/21
- 18:26
【第2節 富山2―1八戸 ▽得点者:前半34分・吉平、同44分・大野(以上富)、後半17分・近石(八)】★質疑応答を追加しました●富山・石﨑信弘監督 アウェイでの開幕戦に1-0で勝ち、ホーム開幕戦でなんとしても勝って良いスタートを切りたかった。前半は安定していて、良いかたちも多くつくれたし、2点も取れた。 後半は押し込まれた。それを押し戻せなかったところが課題。押し込まれた中でも2-1で勝てたのは選手の頑張...
第2節 富山×八戸 試合後の選手コメント★追記あり
- 2021/03/21
- 18:19
●吉平翼選手(富山) (先制点となるPKを決めたが)自分から「蹴らせてほしい」と言った。相手GKの動きを見極めようとしたが緊張からうまくいかず止められてしまった。蹴り直しになって、「ラッキーだな」と思い、今度は自分の決めたコースに思い切り蹴った。かなりプレッシャーを感じていたが、開き直れたのがよかったのだと思う。Q:今季初、移籍後初のゴールが生まれ勢いに乗っていけるのでは。 決められる決められる時は決め...
【第2節vs八戸プレビュー】試金石の一番。連勝なるか
- 2021/03/19
- 16:33
4年ぶりに白星スタートを切り、ホーム初戦に臨む。4年前の2017年は開幕3連勝を飾っている。当時に匹敵する好ダッシュを目指してこの一戦をモノにしたい。 今季のチームの出来を評価するうえでキーワードになってくるのが、プレーのインテンシティー(強さや激しさ)とクオリティー(質)。先週の開幕戦では石﨑信弘監督が求めるボールを奪いにいくアグレッシブさ、球際の厳しさ、豊富な運動量で、インテンシティーの高さを示...
第1節 YS横浜×富山 マッチレポート■4年ぶり白星スタート
- 2021/03/15
- 11:17
【第1節 YS横浜0―1富山 ▽得点者:前半24分・音泉(富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 石﨑体制の初戦を勝利で飾った。カターレが開幕戦で勝つのは17年以来で4年ぶり。試合後にはこの日が63歳の誕生日だった監督に選手たちが水を浴びせながらハッピーバースデーを歌って祝福。これからの戦いに向けてチームが活気づく大きな1勝となった。 両チームのスタイルや過去の対戦の傾向から、パスワークの上手なYS横浜がボー...
第1節 YS横浜×富山 試合後の選手コメント
- 2021/03/14
- 21:43
●姫野宥弥選手(富山) 開幕戦だったので思っていた通りに難しいゲーム展開になったが、しっかり勝利することができてよかった。堅い試合になるとは想定していた。両チームとも気合が入っていて、守りの強度も高かった。 失点ゼロで終えられたのは開幕に備えてやってきたことがある程度できたから。まだまだ課題はあるが、そこは良かった。決定的なチャンスが少なかったので、攻撃面では自分たちの時間をもっと長くできるように...
第1節 YS横浜×富山 YS横浜・シュタルフ悠紀リヒャルト監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/03/14
- 18:15
★質疑応答を追加しました●YS横浜・シュタルフ悠紀リヒャルト監督 まだ富山に勝ったことがないというジンクスがあったので、今年こそはという気持ちで臨んだが、残念ながら前半に安易な失点があり、それを守り抜かれてしまった。1点が遠く、残念なゲームだった。 90分のゲームにもかかわらず本当にいろいろあった。しっかり振り返って次の福島戦に勝てるように準備したい。Q:攻守ともに内容は悪くなかったのではないか。 立...
第1節 YS横浜×富山 富山・石﨑信弘監督の会見コメント ★質疑応答を追加
- 2021/03/14
- 18:14
【第1節 YS横浜0―1富山 ▽得点者:前半24分・音泉(富)】★質疑応答を追加しました●富山・石﨑信弘監督 シーズンの開幕であり、新しいチームでもあって、少しかたい(堅い・硬い)ゲームになってしまったなと思う。早い時間帯で点が取れたが、その後に追加点をなかなか取ることができず、我慢をしいられるゲームだった。 やろうとしていたところを出せた部分はあるが、もう少し改善していかなくてはならない点が多くでたと...