第15節 富山×八戸 マッチレポート■兄弟対決を競り勝つ
- 2023/06/25
- 11:59
【第15節 富山2―1八戸 ▽得点者:前半39分・佐々木(富)、後半26分・吉平(富)、同30分・妹尾(八)】※ハイライト映像(J公式サイト) クラブ創設15周年を記念したレジェンドマッチを前座とし、石﨑信弘前監督率いる八戸と対戦した今季初のナイトゲームをモノにして首位を守った。今季2度目の2連勝だ。 チャンスの数もシュート数もほぼ同じの拮抗した勝負だったが、強みとする決定力をこの日も発揮し2点を先取して押し...
第15節 富山×八戸 八戸・石﨑信弘監督の会見コメント
- 2023/06/24
- 23:55
●八戸・石﨑信弘監督 前節はホームで福島に負け、今回はアウェイゲームではあるが連敗してはいけないと思い試合に臨んだ。立ち上がりに押し込まれるところはあったが決定的なかたちは作らせていなかったと思う。ただ、ボールを奪った後に、イージーなミスがでて攻撃につなげられなかった。 相手の背後を狙った動きへの対応で後手に回った。そこからクロス対応のまずさもあって前半に失点した。後半も入りは悪くなかったが個人戦...
第15節 富山×八戸 富山・小田切道治監督の会見コメント
- 2023/06/24
- 23:44
【第15節 富山2―1八戸 ▽得点者:前半39分・佐々木(富)、後半26分・吉平(富)、同30分・妹尾(八)】●富山・小田切道治監督 3千人を超す来場があり良い雰囲気の中で試合ができたことに感謝している。昨日、今日とクラブ創設15周年を記念したパーティーやレジェンドマッチがあり、お祭りのような雰囲気を勝利で締めくくれてよかった。 八戸のプレスに対して我々がどんな攻撃を繰り出せるかというポイントはあったが、まず...
第15節 富山×八戸 試合後の選手コメント
- 2023/06/24
- 22:30
●吉平翼選手(富山) イシさんが率いる八戸に対し、強い気持ちで挑んだ。 前半はボールタッチも少なくてミスも多く、何もしていない感覚だった。(前半のミドルシュートやPKを獲得した時のドリブルでの仕掛けは)その中で何かしないと。このままじゃ、成長した姿を見せるもなにもないなと思っていた。結果にこだわった、その姿勢が表れたのだと思う。Q:PKは蹴り直しを含めて2本とも真ん中に決めた。 GKも真ん中にとま...
【第15節vs八戸プレビュー】石﨑ヴァンラーレと真っ向勝負
- 2023/06/24
- 00:53
昨年9月まで約1年半にわたりカターレを率いた石﨑信弘氏が監督を務める八戸とぶつかる。カターレが強みとするボールを奪いにいく守りとハードワーク、球際の厳しさなどは石﨑体制で培われたもの。これらサッカーにおける根本要素を今季は八戸が叩き込まれている。個性が似通った兄弟対決と言えるかもしれない。 小田切道治監督は「石﨑さんのもとで取り組んだところはずっと大事にしており、勝つにはその点で負けないことが前...
■攻守に奮闘。一丸で勝利つかむ
- 2023/06/17
- 21:09
アウェイで第14節・岩手戦を行い、2-1(前半0-0)で勝って首位をキープした。 前半から攻守にわたって主導権を握って優位に進め、後半6分に左サイドを崩してMF佐々木陽次が先取点を挙げた。左でボールを持ったFW高橋駿太をMF安光将作が追い越して深い位置からクロスを入れ、ニアの佐々木がワンタッチで蹴り込んだ。同14分には佐々木のスルーパスをペナルティーエリア左で受けたFW吉平翼が決めてリードを広げた。 勢いに...
【第14節vs岩手プレビュー】勝利求め北征
- 2023/06/16
- 16:54
アウェイで前年J2の岩手とぶつかる。対戦成績はカターレの7勝2分6敗。2020、21年は1勝1敗で勝点を分け合っている。 現在12位の岩手は勝点7差で首位のカターレを叩こうと闘志を燃やしているだろう。難しいゲーム展開が確実視される中で、どのように対処して勝点を持ち帰るのか。たくましくなりつつある現在のチームの戦いぶりが楽しみだ。 前節の鳥取戦は2試合ぶり今季2度目の無得点に終わった。これを受けて今週は崩...
第13節 富山×鳥取 マッチレポート■2年7カ月ぶりスコアレスドロー
- 2023/06/12
- 14:20
【第13節 富山0―0鳥取 ▽得点者:なし】※ハイライト映像(J公式サイト) 同点のまま終盤に突入するホームゲームは第3節・北九州戦以来。緊迫感高まる中で双方にチャンスがあったがスコアレスドローに終わった。 カターレが0-0で引き分けるのは2020年11月8日にアウェイで行ったJ3第26節・岐阜戦以来で2年7か月ぶり。ホームゲームでは17年9月9日の第22節・C大阪U-23戦以来だった(この間に上記の岐阜戦を含めアウェイ...
第13節 富山×鳥取 鳥取・金鍾成監督の会見コメント
- 2023/06/11
- 19:05
●鳥取・金鍾成監督 今の勝点差や順位を含めてきょうは負けない試合をしたかたちになってしまったが、選手にとっては精いっぱいだったと思う。これが現状の力かなと思う。もう少しどこかのタイミングでボールを動かして距離感をとり攻めていかなければ、なかなか点を取ることはできない。カターレの圧に押され、後半は少しペースをつかみかけたが、最後にまた押し込まれて、そういうところが出せなかった。持っているものがそのま...
第13節 富山×鳥取 富山・小田切道治監督の会見コメント
- 2023/06/11
- 18:58
【第13節 富山0―0鳥取 ▽得点者:なし】●富山・小田切道治監督 天候の悪い中で多く方に来場いただきありがとうございます。後半の中ごろやアディショナルタイムに、力強い大きな声援をいただきました。得点できずに申し訳ないし、悔しい気持ちでいっぱい。 チームの勢いをさらに加速させたかった。攻守において攻めの姿勢を貫き、自分たちがどれだけできるかがテーマだった。引き分けに終わったが、果敢に攻め、果敢にボール...