第8節 富山×秋田 マッチレポート■強襲にのまれ惨敗
- 2018/04/30
- 02:46
【第8節 富山1―4秋田 ▽得点者:前半15分・田中、同24分・久富、同35分・田中、同42分・田中(以上秋)、後半24分・OG(富)】※ハイライト映像あり(J公式サイト) 前半だけで4点を失う惨敗。ロングボールから球際の強さとコンビネーションで攻めてくる秋田を止めることができなかった。際立ったのは秋田の強さと、カターレのもろさ。負けを認めて出直すしかない。 立ち上がりから秋田に勢いがあった。カターレがキックオ...
第8節 富山×秋田 試合後の選手コメント★追加しました
- 2018/04/29
- 17:56
★追加しました●代健司選手(富山) 戦う姿勢が足りなかったのではないか。ロングボール、そのセカンドボールの処理がポイントだったが、足が止まって、相手の前への圧力のほうが上だった。 同じことを繰り返してしまっており、もっと成長し、自分たちが変えようとしなければいけない。みな気持ちはあって、空回りしている感じだが、はい上がっていくしかない。自分たちのためにも、チームのためにも、サポーターのためにも。●谷...
第8節 富山×秋田 秋田・杉山弘一監督の会見コメント★質疑内容を追加
- 2018/04/29
- 17:47
★質疑内容を追加しました●秋田・杉山弘一監督 天気が良い中で、富山、秋田の多くのサポーターに来場いただき感謝しています。ありがとうございます。富山は選手の能力が高い。速いし、強いし、うまい。彼らに対するリスペクトは順位が下であっても変わらないと試合前に話したが、終わった今もその気持ちは変わらない。4-0からも心折れずに取り返しにきた。 ブラウブリッツ秋田については、前半に4点取ることができた。これま...
第8節 富山×秋田 富山・浮氣哲郎監督の会見コメント★質疑内容を追加
- 2018/04/29
- 17:42
【第8節 富山1―4秋田 ▽得点者:前半15分・田中、同24分・久富、同35分・田中、同42分・田中(以上秋)、後半24分・OG(富)】★質疑内容を追加しました●富山・浮氣哲郎監督 ゴールデンウイークの連戦のスタート、ホームゲームで多くの方に集まっていただき、なんとしても勝点3を届けようと臨んだゲームだった。結果が示す通りに、本当にふがいないゲームをしてしまった。申し訳なさと責任を感じている。Q:前半だけで4失点...
【第8節vs秋田プレビュー】GW3連戦。昨季覇者と激突
- 2018/04/27
- 22:01
ゴールデンウイークの3連戦がスタート。29日に秋田戦、中4日で3日にアウェイで福島戦があり、中2日でホームに戻り鹿児島と対戦する。いずれも骨のある相手だ。16位からの巻き返しを目指し、まず昨季J3王者の秋田を叩かなくてはならない。 前節・相模原戦からの2週間で攻守を再チェックして臨む。「守備では球際のボールを奪えるところを逃さないこと。攻撃では、枠内シュートの本数が少ないので、精度の改善を意識してト...
第7節 相模原×富山 マッチレポート■好機生かせず痛い足踏み
- 2018/04/16
- 02:18
【第7節 相模原1―0富山 ▽得点者:後半6分・ガブリエル(相)】※ハイライト映像あり(J公式サイト) チャンスはあったが無得点に終わり、後半の1失点に泣いた。勝ってチームを軌道にのせたかったがまた足踏み。通算2勝5敗で16位に後退した。挽回を誓って我慢の時が続く。 カターレだけでなく、相模原にとっても今季初の連勝とホーム初勝利がかかる大事な試合。両者が[3-4-2-1]のフォーメーションでぶつかり、立ち...
第7節 相模原×富山 相模原・西ヶ谷隆之監督の会見コメント
- 2018/04/15
- 20:11
●相模原・西ヶ谷隆之監督 無失点で抑えられたこと、とにかく粘り強く戦うことを継続できたことはきょうの収穫かなと思う。まだまだ課題はあるが、トレーニングしてしっかりそこを修正しながら次に向かいたい。Q:[3-4-2-1]のフォーメーションでスタートした。北九州戦の後半と同様に、3バックの富山に対してミラーゲームにする狙いがあったのか。 (前節の)北九州戦での後半の戦いを踏まえ、今のうちの選手のストロング...
第7節 相模原×富山 富山・浮氣哲郎監督の会見コメント
- 2018/04/15
- 17:47
【第7節 相模原1―0富山 ▽得点者:後半6分・ガブリエル(相)】●富山・浮氣哲郎監督 チームとして前節は自分たちらしいサッカーができ、きょうの1試合の結果がすごく大事だと選手たちと共有しながら臨んだ試合だった。 やりたいこと、狙っていることが前半はできていたが、自分たちの甘いプレー、隙のあるプレーから失点して、そこからはミスを恐れて無難なプレーに終始してしまい、得点に至らず勝点が取れなかった。非常...
第7節 相模原×富山 試合後の選手コメント★追加しました
- 2018/04/15
- 17:30
★追加しました●代健司選手(富山) 前半はどちらかといえば自分たちのペースだと思っていた。後半の早い時間に失点して、そこからも変えずにやろうとはしていたが、何か歯車がくるってしまった。相手がどこであっても自分たちのサッカーをすべきだし、それが自分たちの強みでもある。 きょうの失点のところは相手の良さを出させてしまった。最後は自分のところだった。もっと突き詰めてやらないといけない。まだ少し足りないなと...
連勝めざし相模原へ
- 2018/04/15
- 13:22

本日はアウェイで相模原戦。前節快勝の勢いに乗り、今季初の連勝を狙います。関東地方も朝方、雨風の荒れ模様の天気でしたが午前のうちに回復傾向。蒸し暑さを感じます。最寄り駅のひとつ小田急・相模大野駅前。J3のSC相模原、なでしこのノジマステラのほか、アメフトのノジマ相模原ライズ、ラグビーの三菱重工ダイナボアーズも相模原をホームタウンにしていて、駅前でPRの装飾を見つけることができました。バスに乗り換え20...