第20節 富山×鳥取 マッチレポート■痛かった前半の2失点。今季ホーム初黒星
- 2021/09/27
- 11:41
【第20節 富山0―2鳥取 ▽得点者:前半2分・永島、同45+2分・世瀬(以上鳥)】※ハイライト映像(J公式サイト) 前半の2失点が痛かった。ただ、いずれも鳥取のシュートが見事で、その選手の目の前にボールがこぼれる運のなさも重なっている。一方のカターレは何度かあった得点チャンスをモノにできなかった。懸命なハードワークも実らず、「きょうは富山の日ではなかった」という表現がふさわしいかもしれない。 開始から1...
第20節 富山×鳥取 富山・鳥取・金鍾成監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/09/26
- 18:20
★質疑応答を追加しました●鳥取・金鍾成監督 今までにないぐらいに、入りから途中そして最後まで自分たちでゲームをしっかり判断して運んだと思う。それが勝ちにつながるというわけではないのだが、(今回はさらに)決め切ること、守りで最後しっかり体を張ることができて勝ちをモノにできた。Q:前々節の岐阜戦に続き上位に完封勝ち。守りについての評価を聞かせてほしい。 相手が最後にパワープレーをしてきたのに対し、それで...
第20節 富山×鳥取 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/09/26
- 18:05
【第20節 富山0―2鳥取 ▽得点者:前半2分・永島、同45+2分・世瀬(以上鳥)】★質疑応答を追加しました●富山・石﨑信弘監督 試合が1週空いてホームで戦える。まずは試合の入り方を意識していこうと選手に話していたのだが、開始早々に失点してしまった。入りにおける長野戦での気持ちと、きょうの気持ちではやはり差があったんじゃないかと思う。長野戦のような気持ちで戦っていかないとやはり簡単な相手はいない。 相手に...
第20節 富山×鳥取 試合後の選手コメント
- 2021/09/26
- 17:24
●マテウス選手(富山) 立ち上がりにすぐ失点して、難しいゲームになってしまった。うちのリズムでできなかった。いろんな形でチャンスはつくれたが得点できなかった。 きょうの試合で何が悪かったのか分析して次の試合に備えたい。前々節の長野戦はすごく良いゲームができたが、きょうはやりたいことができなかった。サッカーはそういうものだ。だから次の試合まで1週間あるのでしっかり準備していきたい。●柳下大樹選手(富山...
【第20節vs鳥取プレビュー】先制パンチ再現狙う
- 2021/09/25
- 19:37
アウェイでの前節・八戸戦が当日に中止になり、2連勝を目指して仕切り直しの一番になる。長野に快勝した2週間前の戦いを思い起こし、開始からアグレッシブさを発揮したい。 前節は八戸の選手に新型コロナウイルス感染が発生した影響で当日午後に中止が決まった。滞在先のホテルで一報を聞いた選手たちは、すぐに荷物をまとめて帰途に就いたという。石﨑信弘監督は「やむを得ないこととはいえ残念。(再試合のために)また往復...
■八戸戦は中止。新型コロナで相手側に感染者
- 2021/09/18
- 17:27
9月18日19時開始予定だったアウェイ第19節・八戸戦は同日午後、八戸の選手に新型コロナウイルス感染が発生した影響で中止になった。代替試合の日程は後日発表される。 八戸の公式ホームページなどによると、16日の練習後に選手1人が体調不良を訴えたため翌日の練習前に選手・スタッフの検査を行ったところ他の選手1人が陽性と判定された。他の選手・スタッフは陰性だったが、試合当日の18日に管轄保健所から濃厚接触者が指定...
【第19節vs八戸プレビュー】波に乗りアウェイで連勝狙う
- 2021/09/17
- 15:32
強敵の長野を下した勢いに乗り必勝を期して北上する。 前節の長野戦では開始からアグレッシブな守りで主導権を握ったのが大きかった。牽引役となったMF姫野宥弥は「きょうの入りやハードワークをチームのベースとしてやっていけたらこれからも良いゲームができる。これをベースにできるようにしたい」と語っていた。対戦相手が八戸に変わり、アウェイで迎える今節も引き続き好パフォーマンスを発揮できるか。継続力が問われる。...
第18節 富山×長野 マッチレポート■士気高く圧巻の快勝劇
- 2021/09/12
- 11:21
【第18節 富山3―0長野 ▽得点者:前半9分・姫野、同39分・姫野、同44分・吉平(以上富)】※ハイライト映像(J公式サイト) この一戦にかける熱い気持ちがそのまま好パフォーマンスにつながり、強敵の長野を3-0で撃破した。6月のアウェイゲームで0-4の完敗を喫した借りを返すとともに、「連敗はしない」というノルマをクリア。今節は試合のない熊本に代わって再び首位に立った。 前回の長野戦と前節・沼津戦の敗因は...
第18節 富山×長野 長野・横山雄次監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/09/12
- 01:12
★質疑応答を追加しました●長野・横山雄次監督 パルセイロにとって前節ホームで敗れて迎えるゲームだった。「とにかく連敗だけはしちゃいけない」、なおかつ目標であるJ2昇格に向けた富山との直接対決だったので「とにかく勝たなければいけない」と考えて準備して臨んだ。 長野からも多くのファン、サポーターの方に来ていただき、良い雰囲気をつくってもらったが、残念な結果で、内容的にも完敗だったと思う。僕たちの動きや狙...
第18節 富山×長野 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/09/12
- 00:57
【第18節 富山3―0長野 ▽得点者:前半9分・姫野、同39分・姫野、同44分・吉平(以上富)】★質疑応答を追加しました●富山・石﨑信弘監督 前節は沼津に2-1で負けた。前半の内容が悪かったので、今回は試合の入り方をしっかりやらなければいけなかった。立ち上がりからアグレッシブに戦ってくれたと思う。 前半のうちに3点取れたのが大きかった。押し込まれるシーンも何度かあったが、前節を反省して簡単にシュートを打たせ...