第8節 富山×松本 マッチレポート■3得点&無失点。汗をかき果敢に戦い抜く
- 2023/04/30
- 20:06
【第8節 富山3―0松本 ▽得点者:前半40分・高橋、同45+1分・吉平、後半45+1分・安藤(以上富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 昼ごろから強まった風は開始の14時にはスタジアム近くの秋ケ島の観測地点で9mを記録している。カターレは前半、風上のコートを選び、松本サポーターで埋まったゴール裏を背にして守った。 松本がキックオフからの流れでセカンドボールを拾い、クロスのこぼれ球に右から走り込んだFW村越凱光の...
第8節 富山×松本 松本・霜田正浩監督の会見コメント
- 2023/04/29
- 19:59
●松本・霜田正浩監督 多くのサポーターがホームのような雰囲気をつくってくれた。結果を出せず悔しい思いをしている。まだまだ僕らは、うまくなる、強くなる途中なんだなと思い知らされるゲームになった。 やりたいことがなかなかうまくいかなかった。風やピッチコンディションの影響はあるが、それを言い訳にせずに、勝点3を取るためにどうするかをもっと突き詰めなければいけない。次節はホームでできる。中3日になるがホー...
第8節 富山×松本 富山・小田切道治監督の会見コメント
- 2023/04/29
- 19:48
【第8節 富山3―0松本 ▽得点者:前半40分・高橋、同45+1分・吉平、後半45+1分・安藤(以上富)】●富山・小田切道治監督 6千人を超すお客様に来ていただき、応援に後押しされてこのような素晴らしい結果になった。ありがとうございます。 立ち上がりから自分たちのペースをつかみたいと思って前半は風上のコートを選んだ。しかし、自分たちが悪かったとは思わないが松本に上回られて相手のペースになったと思う。ただ、うま...
第8節 富山×松本 試合後の選手コメント
- 2023/04/29
- 19:28
●柳下大樹選手(富山) ケガによる出血やガーゼで左目が見えにくく、ボールもうまく足に付かずサッカーをした気がしない。古巣との対戦でもあったし、気持ちでプレーした感じです。 (PKを獲得した場面は)マークをうまく外せて、そこで倒された。きょう貢献できたのはそこぐらいですね。 すぐに出血していると分かったが、なんとかプレーを続けたかった。途中までだが戦えたのでよかった。何度も処置のためピッチを出なくちゃ...
【第8節vs松本プレビュー】今後占う大一番。熱闘に期待
- 2023/04/29
- 05:07
松本をホームに迎える。隣県のライバルであり、かつリーグナンバーワンのビッグクラブとの対戦だ。気持ちは高まる。さらに今回はカターレが2位、松本が3位のシチュエーションで巡ってきた。好ファイトを期待しよう。 両クラブとも前節は乱打戦の末に敗れている。カターレは2度のリードを生かせず、今治に2-3。松本は2度追い付いて終盤に勝ち越したが沼津に再逆転を許して3-4。どちらも守備意識は低くはないのだが失点...
■高橋2得点も5試合ぶり黒星
- 2023/04/16
- 22:27
アウェイで第7節・今治戦を行い、2-3(前半2-2)で敗れた。黒星は5試合ぶりで2位に後退した。 立ち上がり8分に敵陣でのボール奪取からFW高橋駿太がグラウンダーのミドルシュートを決めて先制するも、直後の11分にCKから今治のFWマルクス・ヴィニシウスに決められ追い付かれた。 しかし、間もない16分にロングフィードで左から裏に抜けたMF安藤由翔のラストパスを高橋が押し込み勝ち越す。だが今度も前半27分に自陣ゴ...
【第7節vs今治プレビュー】メモリアルゴールで勝利を
- 2023/04/14
- 20:15
今年オープンした「今治里山スタジアム」に乗り込む。 対今治は3連敗中で1勝1分4敗と分が悪い。彼らは前節のFC大阪戦で今季初黒星を喫しており、さらに対戦相手のカターレが首位に立っていることも作用して、今節に対する意気込みは並々ならぬものがありそう。これらの条件をはね返して勝点3をつかめるか。 前節は「三度目の正直」でしっかり2連勝を飾った。今度も地力を示し、混戦のJ3を引っ張っていきたい。 今治里山...
第6節 富山×宮崎 マッチレポート■FK直接2発で連勝。2年ぶり首位
- 2023/04/10
- 10:05
【第6節 富山2―0宮崎 ▽得点者:前半26分・坪川、後半10分・末木(以上富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 鮮やかなFKからの直接ゴール2発で今季初の2連勝を飾り、2021年7月の第15節終了時以来となる首位に立った。 先制点となった1発目は前半26分、MF坪川潤之の左足から生まれた。ペナルティーアーク手前ほぼ正面の位置から、GKが視界を確保するために空けていた壁のすきまを抜いた。短い助走から繰り出された低...
第6節 富山×宮崎 宮崎・松田浩監督の会見コメント
- 2023/04/09
- 20:08
●宮崎・松田浩監督 非常に残念な結果だ。FK2本で2失点した。我々も立ち上がりにCKを数多く取れたが得点を決められず、相手はFKをしっかり決めてきた。そういうところで勝負が分かれた。 しかし、(失点につながる)FKを与えた場面は2回とも我々にもその責任がある。ボールの失い方が悪過ぎる。(強くなるには)そういうところをつぶしていく以外ないのかなと思う。先制されたことによってゴールも遠ざかっていった。流れがな...
第6節 富山×宮崎 富山・小田切道治監督の会見コメント
- 2023/04/09
- 20:00
【第6節 富山2―0宮崎 ▽得点者:前半26分・坪川、後半10分・末木(以上富)】●富山・小田切道治監督 きょうも多くの方に来ていただき、声援をいただいた。ありがとうございます。 立ち上がりは自分たちが良くなかった。出足の一歩や球際の部分が疎かになってかなり相手のペースになった。その中でも少し自分たちの攻撃で落ち着く時間、アタッキングサードに入る時間ができて自分たちペースになり、それがFKでの得点につなが...