第19節 長野×富山 長野・三浦文丈監督の会見コメント
- 2016/07/31
- 22:37
●長野・三浦文丈監督 1万人以上を集めるプロジェクトがあり、我々のサポーターが多く来場してくれた。ぜひ勝点3をプレゼントしたかったが、できずに残念。 前半はうちのペースで、ポストに当たったシュートなど何本か惜しいチャンスはあったが決め切れなかった。後半は富山が盛り返して押し込められてしまった。同じような展開だったアウェイの前節は後半に2失点した。反省して集中しながら無失点で終えて勝点1を取れた。選...
第19節 長野×富山 試合後の選手コメント
- 2016/07/31
- 20:36
★進藤、衛藤、永井、代選手のコメントを追加しました●苔口卓也選手(富山)(Q:後半は押し気味だった) 後半、自分たちの良い時間帯で点が取れたらよかったのだが、長野のディフェンスも集中していた。いいゲームだったと思う。(Q:果敢に中央突破も狙っていった) 裏も狙いつつ、あいだで受けて3人目で崩すパターンも今節に向けて練習してきた。そのかたちが出て、三上が(ポストに当たる)ミドルシュート打ったシーンもそう...
第19節 長野×富山 富山・三浦泰年監督の会見コメント
- 2016/07/31
- 20:27
【第19節 長野0―0富山 ▽得点者:なし】★質疑内容を追加しました●富山・三浦泰年監督 (1万人が来場したきょうのような)サッカー専用競技場の独特な雰囲気の中で、長野に勝つのは難しいことだ。しかし、きょうの我々は非常に良いサッカーをしたと思う。普通にサッカーをやって帰るのはどのチームにもできる。しかし我々はアグレッシブで、リスクを冒して相手のゴールを奪いにいったし、ボールをしっかり大事につないでなおゴ...
いざ長野戦
- 2016/07/31
- 13:19

本日は南長野運動公園総合球技場にて長野と対戦します。17時キックオフ。昨春オープンのスタジアムにカターレが登場するのは3度目です。専用スタジアムであり、スタンドは全面屋根付き。1万5000人収容。長野は本日、クラブ過去最多の1万人の集客を目指しています。これまでの最多は昨春、こけら落としのゲームだった第2節・相模原戦の8,681人。昨季限りで引退したレディースの選手を含む4人が出場するレジェンドマッチなど、...
【第19節vs長野プレビュー】敵地を沈黙させるゴールを
- 2016/07/30
- 00:00
長野との第2ラウンドはともに優勝争いへの生き残りをかけた大一番になる。追うカターレは勝てば勝点で並び得失点差で順位が入れ替わる。 長野はこのゲームを「1万人チャレンジデー」と位置づけ、南長野運動公園総合球技場でのクラブ過去最多入場者数で選手を後押しする構え。だが、富山からも熱意ある多くのサポーターが乗り込む。総力を挙げて敵地で勝点3をもぎとりたい。 アウェイではあるがピッチと観客席が近い球技専用...
第18節 富山×鹿児島 マッチレポート■内田、殊勲弾。土壇場で白星つかむ
- 2016/07/25
- 12:28

【第18節 富山2―1鹿児島 ▽得点者:前半5分・萱沼(富)、同16分・中原(鹿)、後半45分・内田(富)】※ダイジェスト映像あり(J公式サイト) 後半アディショナルタイムに入る直前、DF内田錬平が左CKをファーサイドからヘディングで押し込み4試合ぶりの勝利を収めた。彼は今季初出場で同41分に投入されたばかりだった。三浦泰年監督の期待に応えてラッキーボーイが出現しチームを救った。 鹿児島との上位対決でチームの流れ...
第18節 富山×鹿児島 鹿児島・浅野哲也監督の会見コメント
- 2016/07/25
- 03:57
●鹿児島・浅野哲也監督 遠方にもかかわらず選手の後押しをしてくださったサポーターの方々に本当に感謝の気持ちでいっぱい。残念ながらそのサポーターの方々、それから鹿児島で応援してくださっている方々に対して白星をプレゼントできなかったことを非常に残念に思う。 前節、ホームで栃木に0-1と敗戦した後のこのアウェイ。強い富山を相手にして我々のメンタル面も含めての強さが試されるゲームだった。立ち上がりからすご...
第18節 富山×鹿児島 富山・三浦泰年監督の会見コメント
- 2016/07/25
- 00:41
【第18節 富山2―1鹿児島 ▽得点者:前半5分・萱沼(富)、同16分・中原(鹿)、後半45分・内田(富)】★質疑内容を追加しました●富山・三浦泰年監督 前節の福島戦に続き、非常に難しい試合であった。(交代枠を使って)動くタイミングでゲームの流れを取れるか失うかというところの微妙な“際”みたいなところがあった。結果的にこうなると、我慢してよかったというふうになる。そうなっていなければ「積極的ではなかった」とさ...
第18節 富山×鹿児島 試合後の選手コメント
- 2016/07/25
- 00:06
★萱沼、中西選手の談話を追加しました●萱沼優聖選手(富山) 勝ったのは良かったが、失点は自分のマークからやられた部分もあり反省しなければいけない。(チームとしては)ボールを持った時も良かったし、守備も良かったが、あのような大事なセットプレーで失点した。1つのプレーでチームの流れは変わってしまうのでもっとこだわってやっていきたい。(Q:自身の得点とCKで決勝点のアシストした場面について) 試合前から前を...
【第18節vs鹿児島プレビュー】時は来た
- 2016/07/22
- 19:54
5位のカターレが勝点4差で追っている4位・鹿児島との対決。3月13日の開幕戦では0-0で引き分けている。総失点がリーグ3位の12で堅守を誇る鹿児島からゴールを奪ったうえで勝ち切れるかどうか。この4カ月の成長度が問われる。 前節の福島戦を1-1で引き分けて連敗を2で止めたものの今季2度目の3戦勝ちなし。首位の栃木がJ3新記録の8連勝と走り始めており、足踏み状態に気をもんでいるサポーターも多いだろう。し...