第14節 富山×YS横浜 マッチレポート■先制パンチ鮮やか。KOは逃すも勝点3を加算
- 2016/06/27
- 11:47
【第14節 富山1―0YS横浜 ▽得点者:前半12分・苔口(富)】※スカパー!ダイジェスト映像 戦う前に勝点を勘定することの浅はかさを選手もサポーターもよく知っている。やはり最後の笛が鳴るまで油断のできないゲームになった。それでも勝ち切れたのは地力がついてきた証し。順位は4位で変わらなかったが、この一歩が確実に目的地へとつながっていく。 スピード自慢のアタッカー陣がそろうカターレに対し、YS横浜はひるまず高...
第14節 富山×YS横浜 YS横浜・樋口靖洋監督の会見コメント
- 2016/06/26
- 22:57
★質疑内容を追加しました●YS横浜・樋口靖洋監督 勝点1を取りたかったなという思いが非常に強い。選手にもそう話してきた。それが取れる試合だったなと強く感じた。富山と試合をする前に分析したが、現在一番バランスの良いチームは富山かな、一番チームの力が高いかなと思った。そのチームからアウェイで勝点1を取りたかったというのが今の心境。 少し分析の中で逆に出てしまった。スタートは[4-2-3-1]だったが思った...
第14節 富山×YS横浜 富山・三浦泰年監督の会見コメント
- 2016/06/26
- 22:40
【第14節 富山1―0YS横浜 ▽得点者:前半12分・苔口(富)】★質疑内容を追加しました●富山・三浦泰年監督 やる前から非常に難しい試合だった。90分間、集中力を保ち、勝点3をしっかり取って終わることが非常にイージーにみえがちだが、(下位と対戦する)こういうタイプの試合で自分も現役時代に何度も何度も痛い思いをしている。例えれば天皇杯と似ている部分がある。 相手の「できる」というやる気を引き出す展開になってし...
第14節 富山×YS横浜 試合後の選手コメント
- 2016/06/26
- 21:19
●苔口卓也選手(富山) 勝点3は得られたが内容は満足していない。自分たちのサッカーができず全体的に苦しい試合になった。中盤でのパス回しでミスが多かったと思う。(Q:前半、先制点を取った後の進め方はどう感じていた?) 悪くはなかったが、徐々に時間が経つにつれて自分たちのプレーができなくなった印象。特に前半は。決めるところで決めないと、1点差では相手も気持ちが落ちてこない。まだできるぞ、という気持ちでや...
【第14節vsYS横浜プレビュー】パスサッカーでゲームを支配せよ
- 2016/06/24
- 21:47
今季初の3連勝へ3度目の挑戦になる。リーグ戦は折り返し地点が近づいており、ここで壁を破って勢いに乗りたい。 対する13位のYS横浜は前節、アウェイで琉球を1-0で下し、5試合ぶりの勝利を収めて連敗を4で止めた。2年連続の最下位から脱出するべく、横浜FMを指揮した樋口靖洋監督を招へいしたが、今季も総得点5はリーグ最少、失点も17で少なくはない。しかし、第2節でも相模原を1-0で破っておりすでに3勝。粘...
第13節 相模原×富山 マッチレポート■勝ち切るしぶとさみせ2連勝
- 2016/06/20
- 10:29
【第13節 相模原0―1富山 ▽得点者:前半41分・北井(富)】※ダイジェスト映像あり(J公式サイト) カターレは自分たちのリズムでプレーした時間帯が短く、試合後には監督、選手がそろって「力の半分も出せなかった」と反省した。そんな苦しい試合を制しての2連勝。「こういう試合は1年を通してみれば必ずある。そこで落とさなかったのは強さが身に付いてきているのだと感じる」(FW木本敬介)。7位から4位へと浮上し、首位...
第13節 相模原×富山 相模原・薩川了洋監督の会見コメント
- 2016/06/19
- 20:21
★質疑内容を追加しました●相模原・薩川了洋監督 上位争いをする中で負けてはいけない試合だった。CK1本で1点を取られることの大きさを今週はずっと選手に言い続けていたのだが、結局その1点を守り切られて連敗ということになった。 しかし内容的には0-3で敗れた前節の大分戦より数段良くなっている。うちの選手だけでなく、やっぱり今のJ3の選手たちというのは気持ち次第でチームの動きが大きく変わってくる。きょうは良...
第13節 相模原×富山 試合後の選手コメント
- 2016/06/19
- 20:08
●木本敬介選手(富山) 自分たちのサッカーができなかったが、そういう試合は1年を通して必ずでてくる。そこで試合を落とさなかったのは強さが付いてきているのだと感じる。 (立ち上がりが悪かったが)余裕を持ち過ぎて相手に後ろから奪われることが何度かあった。そういうのがでるとまわりにも伝染してしまう。自分たちのペースに引き戻した時間も少しはあったが、全体的にそういうリズムで進んでしまった。チャンスはつくっ...
第13節 相模原×富山 富山・三浦泰年監督の会見コメント
- 2016/06/19
- 18:38
【第13節 相模原0―1富山 ▽得点者:前半41分・北井(富)】★質疑内容を追加しました●富山・三浦泰年監督 ピッチがスリッピーな状態で、テレビ放送もあり、日程を考えても今後を左右する重要なゲーム。そのような条件下で選手たちがどれぐらいのプレーができるだろうかと考えていたが、まだまだ力を発揮できていない部分があるので、早く切り替えて準備していくのが大事だと思う。 最近の試合では失点してからじゃないとスイッ...
相模原にて
- 2016/06/19
- 15:01

本日はアウェイで相模原戦です。スタジアム近くの相模原麻溝公園です。アジサイは相模原市の花だそうです。SC相模原のロゴは工業の盛んな地域にちなみボルトをモチーフにしています。にぎわっています。本日も多くのサポーターが声援を送ります。...