第16節 富山×藤枝 マッチレポート■後半シフトアップ。難敵下し好発進
- 2021/08/29
- 12:01
【第16節 富山2―1藤枝 ▽得点者:前半18分・林堂(富)、同28分・鈴木惇(藤)、後半19分・高橋(富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 難敵の挑戦を退けて後半戦の初戦を飾った。 カターレは新戦力のFWマテウスがツートップの一角で先発デビュー。 対する藤枝は元カターレで38歳のDF秋本倫孝が[3-4-2-1]の最終ラインの中央で今季初出場・初先発。ほかにも3年目のDF鈴木翔太と北陸大卒で2年目のMF横山暁之がJリーグ...
第16節 富山×藤枝 藤枝・須藤大輔監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/08/28
- 23:59
★質疑応答を追加しました●藤枝・須藤大輔監督 相手が首位の富山ではあったが、我々の立ち位置によって、相手の立ち位置を変えていこうというスタンスのもとゲームをスタートした。何回か良いかたちができていた中でセットプレーから失点してしまい少し後ろに重心がかかる時はあったが、その後も選手は勇気をもってハイライン、ハイプレス、(ボールを)奪われたら即時奪回でゲームをコントロールしようとし、同点ゴールを挙げるこ...
第16節 富山×藤枝 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/08/28
- 23:41
【第16節 富山2―1藤枝 ▽得点者:前半18分・林堂(富)、同28分・鈴木惇(藤)、後半19分・高橋(富)】★質疑応答を追加しました●富山・石﨑信弘監督 後期開幕ということで、良いスタートを切りたいと思いゲームに入った。ちょっと前半は押し込まれるかたちになった。先制点を取った後に失点してしまったのは反省しなければいけない。 後半はシステムを変えてディフェンスがある程度落ち着いたところで攻撃にいくことができた...
第16節 富山×藤枝 試合後の選手コメント
- 2021/08/28
- 23:22
●マテウス レイリア ドスサントス選手(富山) チームに加わって最初の試合で、ホームで勝ててすごくうれしい。目標であるJ2昇格に向けて、この勝点3はとても大きいと思う。多くの観客が来場してくれて、みなさんの力がわたしたちを後押ししてくれた。 初めての試合としては自身の出来は悪くなかったと思う。相手にきつくマークされたがチームメートと力を合わせてプレーできた。球際でほぼ勝てていた。ファウルを多く受けた...
【第16節vs藤枝プレビュー】勝負はこれから。〝開幕戦〟を飾りたい
- 2021/08/28
- 10:33
夏の中断期間が明けて後半戦が始まる。一昨年は約3週間だった中断が、参加クラブが少ない今年は約7週間と長かった。開幕前の立ち上げ期と同程度の時間が与えられ、大きく力を伸ばしているクラブがあるかもしれない。各チームの仕上がりに注目が集まる。 カターレは首位で前半戦を折り返したとはいえ後続との差はわずかで上位はほぼ横一線。抜け出すために初戦をまずモノにしたい。 夏の補強で3人を加えた。ブラジル籍のFWマ...