【第36節vsYS横浜プレビュー】前進あるのみ。勝利つかめ
- 2015/10/30
- 20:30

今季も残り3試合となった。来週の第37節は試合がなく、ファン感謝祭が行われる。前節の鳥取戦は引き分けたものの攻撃に見どころがあった。今節はこれを継続して勝利に結びつけることが目標になる。今季はJ入会後のクラブ記録である3連勝の更新が期待されたが果たせなかった。今節からスタートして3連勝で終え、来季の開幕戦へと希望を繰り越したい。 前節は序盤から決定機をつくって先制点につなげ、後半も苦しい時間帯をし...
第35節 富山×鳥取 マッチレポート■連勝逃すも進歩は示す
- 2015/10/26
- 13:32
【第35節 富山1―1鳥取 ▽得点者:前半10分・進藤(富)、同45+1分・廣田(鳥)】 最後までどちらに転ぶか分からない熱戦だった。カターレはまたしても連勝を逃したが、プレー内容には良化がみられた。残り3試合はそれを勝利につなげていきたい。 開始直後からカターレが相手の裏を狙った速攻で立て続けに決定機をつくった。前半7分にMF北井佑季、FW苔口卓也とつなぎ、FW木本敬介の放ったシュートがクロスバーを直撃。同9...
第35節 富山×鳥取 鳥取・松波正信監督の会見コメント
- 2015/10/25
- 18:18
★質疑内容を追加しました●鳥取・松波正信監督 連敗中でもありアウェイで厳しい戦いを予想していた。連敗をストップしようと選手たちと話していた。ボールを奪いにいく、ゴールを取るためにアグレッシブにいく、外されてもゴールをしっかり守りにいく、といったことは残り5試合で積み上げていこうと。 富山はもう少し長いボールが多いとイメージしていたが、少しつないできた中で、プレッシングのタイミングやポジショニングが...
第35節 富山×鳥取 富山・澤入重雄監督の会見コメント
- 2015/10/25
- 17:37
【第35節 富山1―1鳥取 ▽得点者:前半10分・進藤(富)、同45+1分・廣田(鳥)】★質疑内容を追加しました●富山・澤入重雄監督 ホームでは残り2試合。J2復帰がかなわなかったにもかかわらず、3000人近いサポーターに来場していただいた。勝利というかたちで恩返しできなかったのが残念。 得点することが一番盛り上がる。得点は難しいことではあるが、1点しか奪えなかったので、もっともっとチャンスを増やし、得点を挙げ...
第35節 富山×鳥取 試合後の選手コメント
- 2015/10/25
- 17:27
★コメントを追加しました●國吉貴博選手(富山) 前半だけでしたね。後半は相手がディフェンスを修正してきた。前半は狙い通りというか、それ以上にやれた。前に収まって自分も含めて後ろがどんどん出ていける場面は多かった。あれだけチャンスあったのでそこで決めなければいけなかった。後半も悪いなりに自分たちの時間もつくれたので、これまでよりもゲームになっていると言えるかもしれない。●森泰次郎選手(富山) 前半にチ...
【第35節vs鳥取プレビュー】真価を問う連勝へのチャレンジ
- 2015/10/23
- 23:26
連勝を目指してJFL、J2時代から戦ってきた鳥取とぶつかる。「連勝」はカターレにとって高いハードルだ。昨季はJ2で連勝がなく、J3の今季も第9節からの3連勝、第25・26節の2連勝しか果たせていない。前節を除いた今季11勝の翌節の勝敗は3勝4分4敗。連続して好結果をだせるだけの力も勢いも示せなかった。あと1カ月、この負のイメージを突き崩す機会はまだ残っている。ここから白星を並べていきたい。 試合2日前...
第34節 富山×J-22 マッチレポート■苔口2発。しぶとく勝ち切る
- 2015/10/19
- 10:44
【第34節 富山2―1J-22 ▽得点者:前半14分・苔口(富)、後半2分・平岡(J)、同41分・苔口(富)】 カターレは4試合ぶりの勝利を収めて連敗を3でストップ。順位を8位から6位に上げた。Jリーグ・アンダー22選抜(J-22)にも勝機があった試合展開だったが、球際での争いや終盤の運動量、「ホームで勝つ」という気持ちで上回り勝点3を引き寄せた。 開始直後から縦パスでDF裏を狙う攻めで圧力をかけた。 J-22との戦いで譲...
第34節 富山×J-22 J-22・高畠勉監督の会見コメント
- 2015/10/18
- 18:34
●J-22・高畠勉監督 前半の立ち上がりで相手の圧力に圧倒されて失点したところに尽きる。結果は1-2での敗戦となった。前半の入りはいつも注意すべきだが、富山が連敗していていつも以上に圧力をかけてくるのは想定内だった。そこで踏ん張り切れなかった。 後半は、今季まだない「逆転勝ち」をしようと伝えて送り出した。選手たちはそれを実行すべくパフォーマンスをみせてくれた。セットプレーからよく得点し、そのあとも流れ...
第34節 富山×J-22 富山・澤入重雄監督の会見コメント
- 2015/10/18
- 18:11
【第34節 富山2―1J-22 ▽得点者:前半14分・苔口(富)、後半2分・平岡(J)、同41分・苔口(富)】★質疑内容を追加しました●富山・澤入重雄監督 我々カターレがJ2昇格という目標を達成できないと決まったあと最初のホームゲームだった。多くのサポーターが来場して応援していただいたことに感謝している。試合前にも雰囲気を盛り上げてくれた。ありがたく思い、感謝している。 立ち上がりに良いかたちで得点できて少し押し...