第23節 富山×琉球 マッチレポート■ゴールが遠く惜敗。連勝逃しまた足踏み
- 2015/07/30
- 12:11
【第23節 富山0―1琉球 ▽得点者:後半8分・岩渕(琉)】 カターレは優位に進めながらも得点が奪えず、CKからの1失点で敗れた。チーム状態が上がっているにもかかわらず勝ち切れない。まだ本物ではないということだろう。中3日の次節・町田戦で出直すしかない。 中2日の連戦だったが両チームとも前節と同じスタメンで臨んだ。カターレは中盤でボールを奪って攻める。当初はシンプルにFW中西倫也の高さを使ってこぼれ球を拾...
第23節 富山×琉球 琉球・薩川了洋監督の会見コメント
- 2015/07/30
- 00:23
●琉球・薩川了洋監督 アウェイで勝点3を取れたのが僕たちにとって一番大きなこと。最後まで集中力を切らさずにプレーした選手たちに感謝したいし、ほめてあげたい。ミスがでたシーンではついていた部分はあった。自分たちのDFラインやボランチのミスはあった。今のチームではミスがでるのは想定内。お互いにどれだけカバーし合うかという中で失点ゼロに終われた。これが結果。プロは結果の世界なので。富山からみれば決められな...
第23節 富山×琉球 富山・岸野靖之監督の会見コメント
- 2015/07/30
- 00:04
●富山・岸野靖之監督 勝たないと我々は前に進めない。 先に取られて何回か同点にするチャンスはあった。あれが入らないと勝てない。力がない。徐々にできてきているが、それを自分たちの力で続けられない。琉球は守ってくるチームなので恐れることはなにもなかった。でも勝てなかった。残念だ。...
第23節 富山×琉球 試合後の選手コメント
- 2015/07/29
- 23:13
【第23節 富山0―1琉球 ▽得点者:後半8分・岩渕(琉)】●中西倫也選手(富山) 前回の対戦も踏まえて琉球がFWに対して厳しくくるのは分かっていた。前半の途中から相手の圧力につぶされてしまい前線で起点になることができなかった。相手も守りの時は5枚と4枚になっていて、そこに入れても相手の思うつぼになる。引いた手前のスペースを使いたかったがあまりそのような場面はつくれなかった。 それでもチャンスはあったの...
【第23節vs琉球プレビュー】調子上向き連勝を期待
- 2015/07/28
- 17:07

中2日の連戦となる今節は6位のFC琉球とぶつかる。7位のカターレは勝点2差で追っており勝てば順位が入れ替わる。前節に下した福島と同じく1巡目では勝てなかった難敵だけに楽な展開は望めない。前節のように先制点を奪い、粘り強く守って5月以来の連勝とホームでの勝利をつかみたい。 疲労回復が最大のポイントになるため試合前日の28日の全体練習は1時間ほどで終えた。セットプレーの確認も映像だけにとどめ、岸野靖之監...