第31節 相模原×富山 マッチレポート■まさかの大敗で7試合ぶり黒星
- 2015/09/28
- 11:02
【第31節 相模原5―1富山 ▽得点者:前半4分・タレス(相)、同23分・井上(相)、同32分・曽我部(相)、後半32分・村松(富山)、同40分・成田(相)、同43分・安藝(相)】 アウェイまで足を運んだサポーターをがっかりさせる大敗だった。落胆したのは選手も同じだろう。6戦無敗でふくらみ始めていた希望がしぼんだ。 残り試合が7になり、首位の山口との勝点差が26に広がったため今季の目標に掲げていた優勝の可能性が消...
第31節 相模原×富山 相模原・辛島啓珠監督の会見コメント
- 2015/09/27
- 18:21
★質疑内容を追加しました●相模原・辛島啓珠監督 前節の大敗を取り返したようなかたちで、同じ4点差で勝つことができた。なおかつホームでの連勝なので、非常にうれしく思う。ホームでの残り試合は少なく1つ1つが貴重なので勝ててよかった。 前半の立ち上がり、相手がある程度リトリートしてくるというのは分かっていて、エンジンが掛からないうちに点を決められてよかった。相手も失点すると前に出ていかざるを得ないし、先制...
第31節 相模原×富山 試合後の選手コメント
- 2015/09/27
- 18:03
★選手コメントを追加しました。●朝日大輔選手(富山) 連戦の中で先制点が大事になると話していた中であんなにあっさり失点してしまっているようでは…。連戦を体感したことのない選手もいたとはいえ入りは悪い。あっさり3失点し、相模原は楽だっただろう。(ハーフタイムには)取り返すしか勝点は奪えないので前に出るしかないと。相手は守ってカウンターでよいのだから、入っていけなかったのが実情。 (Q:町田との勝点差がさ...
第31節 相模原×富山 富山・澤入重雄監督の会見コメント
- 2015/09/27
- 16:56
【第31節 相模原5―1富山 ▽得点者:前半4分・タレス(相)、同23分・井上(相)、同32分・曽我部(相)、後半32分・村松(富山)、同40分・成田(相)、同43分・安藝(相)】●富山・澤入重雄監督 1試合1試合が大事なのだが、きょうは本当に大事な一戦だった。こういうゲームになり非常に申し訳なく思う。前半、眠っているあいだに2つやられて、前にいかざるをえない状況になり、いったけれども…という展開になった。相模原...
初めての相模原
- 2015/09/27
- 12:19

きょうはカターレ初見参の地、相模原での試合です。天候は曇り。時々小雨がまじりますが、傘をささずに歩けるぐらいです。新宿から小田急線で相模原大野駅へ。路線バスに乗り継ぎ、スタジアム最寄りの女子美大前に。新宿からは約1時間10分ぐらいでした。ウィキペディアによると、女子美大は多摩美大など東京5美術大のひとつだそうです。緑地を抜けるとすぐスタジアムが見えました。こちらがバックスタンド側です。試合開始約2時...