■開始直後の先取点実らず
- 2023/07/29
- 21:41
リーグ後半戦の初戦となる第20節・鹿児島戦を7月29日にアウェイで行い、1-3(前半1-1)で敗れた。 開始4分にMF吉平翼のスルーパスで抜け出したFW大野耀平が決めて幸先よく先取点を挙げたが、前半18分に相手の左クロスをFW藤本憲明にヘディングで押し込まれて追い付かれた。 後半10分、中盤でボールを奪われて鹿児島のMF端戸仁に中央から鮮やかにミドルシュートを決められて逆転を許すと、反撃も実らず同42分にダメ押し...
【第20節vs鹿児島プレビュー】いきなり大一番。雪辱期して挑む
- 2023/07/28
- 20:46
今節から2巡目の対戦が始まり、いきなり3位の鹿児島とぶつかる。まだ先の長い戦いだが、昇格争いのライバルである彼らとの差しの勝負はこれで決着する。現状のチーム力を存分に発揮して勝点を持ち帰ってほしい。 前節の奈良戦は猛暑の日中のゲームを10人で逃げ切り今季11勝目を挙げた。翌日に首位の愛媛が2-1の逆転で鹿児島を下したため2年ぶりの首位ターンとはいかなかったが、昇格圏内の2位で後半戦に向かう。今季20ク...
■猛暑と数的不利を乗り越え11勝目
- 2023/07/22
- 21:33
アウェイ第19節・奈良戦を7月22日に行い、2-1(前半2-0)で今季11勝目を挙げた。 15時開始でハーフタイムの気温が32.7度もある猛暑の中でのゲームだった。 立ち上がりから奈良にボールを握られ、裏を突かれる場面が多かったがなんとかしのぎ、前半のクーリングブレイクが明けてから攻撃機会をつくるようになった。同44分にFW大野耀平がペナルティーエリア右で倒されて獲得したPKを自ら決めてリードを奪う。直後にもMF吉...
【第19節vs奈良プレビュー】初対決。真夏の古都で勝利つかめ
- 2023/07/22
- 01:18
6位につけている昇格組の奈良との初対戦。昨季J3優勝のいわきと同様にJFLを制して上がってきた実力通りに上位を争っている強敵だ。しかも今回は真夏の15時開始ゲームで暑さも気掛かり。2週間にわたる連戦で高まっている団結力で困難を乗り越え勝利を持ち帰ってほしい。 スタジアムに照明が未整備のクラブは夏も日中にホームゲームを行わなければならない。カターレ戦では2016年7月16日に会津であった第17節・福島戦(1△1)...
■新潟に最後まで食い下がる
- 2023/07/19
- 22:37
天皇杯3回戦vs新潟のレポート、監督や選手の談話はJリーグ公式サイトに寄稿しました。こちらをご覧ください。・Jリーグ公式サイト https://www.jleague.jp/match/emperor/2023/071902/live/#recap...
■Jリーグ月間MVPに佐々木
- 2023/07/19
- 06:38
Jリーグの6月の月間MVPが7月18日に発表され、J3部門はMF佐々木陽次選手が選出されました! カターレからの月間MVP選出は初めて。佐々木選手がF東京U-18で同期だった武藤嘉紀選手(神戸)との同時受賞となりました。・Jリーグ公式サイトの特設ページ※佐々木選手のインタビュー記事がDAZNニュース、ヤフーニュースに掲載されています・DAZNニュース・ヤフーニュース...
【天皇杯3回戦vs新潟(再開試合)プレビュー】残り15分。ゴール奪えるか
- 2023/07/18
- 05:44
天皇杯3回戦・新潟戦(再開試合)のプレビューがJリーグ公式サイトに掲載されました。 以下のページをご覧ください。・Jリーグ公式サイト見どころ https://www.jleague.jp/match/emperor/2023/071902/live/#preview 前日の18日はリーグ次節・奈良戦への備えも併せてトレーニングを実施。 セットプレーの確認やPKの練習も行われました。 MF松岡大智選手は「まだ負けていない。同点、逆転を狙っていく。『15分しか』ではなく、...
第18節 富山×琉球 マッチレポート■〝快勝〟で連敗ストップ
- 2023/07/17
- 17:36
【第18節 富山1―0琉球 ▽得点者:前半35分・坪川(富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 1-0の決着だが快勝と言ってよいだろう。チャンスを数多くつくり、守っても相手に決定機を与えずシュート3本に抑えた。少ないチャンスをモノにして逃げ切ってきたこれまでとは内容が違う。連敗を止める今季10勝目で地力強化を印象付けた。 中2日続きの連戦の3試合目で注目されたスタメンは、センターバックの2人とボランチ2人...
第18節 富山×琉球 琉球・喜名哲裕監督の会見コメント
- 2023/07/15
- 23:38
●琉球・喜名哲裕監督 アウェイにもかかわらず選手の背中を押してくれたサポーターに勝利を届けられず申し訳なく思う。累積警告による出場停止の影響でいつもと違うシステムを試したが、少しうまくいかない部分があった。それでも前半を無失点で抑えなければいけなかった。今日も含めここ数試合、セットプレーでやられているのでそこを改善しないとなかなかゲーム運びが難しい。 後半はシステムを変更しながら、選手はいつも通り...
第18節 富山×琉球 富山・小田切道治監督の会見コメント
- 2023/07/15
- 23:30
【第18節 富山1―0琉球 ▽得点者:前半35分・坪川(富)】●富山・小田切道治監督 今日も多くの方に来ていただき声援のおかげで勝つことができた。 連戦の中、メンバーを選ぶ際には、(3日前の)天皇杯・新潟戦の良い流れ、内容の良さを継続しながら、フレッシュな選手をどう加えるかを考えた。選手たちが3連戦の3試合目というタフな条件の中でもしっかり戦ってくれて前半は自分たちのペースで進められたと思っている。 ミ...