第7節 富山×鳥取 試合後の選手コメント
- 2022/04/29
- 20:25
●吉平翼選手(富山) 前から積極的にプレスをかけていくという前節で良かった部分を前面に押し出し、自分たちからアクションを起こしていけるように心掛けた。 天候が悪くて集中力が途切れかねない状況下でのゲームだったが、一人ひとりが声を出し、チーム全員で戦えたから相手を上回れたのだと思う。 ホームで勝てていない中で結果にこだわり勝つことができた。得点した後にすぐに失点してしまうなどゲーム内容には反省すべき...
第7節 富山×鳥取 鳥取・金鐘成監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2022/04/29
- 20:02
★質疑応答を追加しました●鳥取・金鐘成監督 攻守においての力足らずの結果だなと思う。我々の時間帯があったようにも見えるが、あそこで攻撃においては点を取り切れなかったし、一方で守備においてはしっかり守れなかった。(簡単に)それができれば難しいことはないのだが、どちらも中途半端だった結果がきょうの結果になってしまった。そういうところをまだまだ力を付けていかなければいけないなと改めて思うようなゲームになっ...
第7節 富山×鳥取 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2022/04/29
- 19:56
【第7節 富山3―2鳥取 ▽得点者:前半6分・川西(富)、同8分・石川(鳥)、同33分・吉平(富)、後半30分・末木(富)、同41分・石川(鳥)】★質疑応答を追加しました●富山・石﨑信弘監督 ホームで2連敗しており、なんとしても結果を出したかった。この雨の中、この風の中で選手たちが気持ちをもって戦ってくれた結果だ。 前線からもっと積極的にプレッシャーをかけていこうと前節から少しメンバーを変えている。(きょう...
【第7節vs鳥取プレビュー】連勝目指しアグレッシブに
- 2022/04/29
- 08:23
今季初の連勝とホームでの勝利を目指して鳥取と対戦する。 前節の藤枝戦は「原点回帰」をテーマに石﨑カターレの基本スタイルであるハイプレスを徹底して2-0の快勝を収めた。4戦勝ちなしの危機感を全員が強く感じていたようだ。なかでも今季初めて先発に抜てきされたFW吉平翼とMF碓井鉄平は「この試合に勝てなければ次のチャンスはもう巡ってこないと思って試合に臨んだ」(碓井)という。吉平が前線を駆け回ってプレッシン...
■今季初の無失点で5試合ぶり白星
- 2022/04/18
- 07:07
4月17日、アウェイで第6節・藤枝戦を行い、2-0(前半0-0)で開幕戦以来となる5試合ぶりの勝利を飾った。 本来のアグレッシブさを発揮したいと考えた石﨑信弘監督はFW吉平翼とMF碓井鉄平を今季初めて先発に起用。藤枝のパスワークに高い位置から激しくプレスをかけてビルドアップを阻んだ。 前半は膠着状態が続いたが後半の立ち上がりにカターレが先取点を奪取。DF大畑隆也の右クロスのこぼれ球をペナルティーエリアで...
【第6節vs藤枝プレビュー】現状打破へ全力
- 2022/04/16
- 11:29
開幕戦以来5試合ぶりの勝利を目指してアウェイで藤枝と対戦する。浮上への転機にしたい。 前節・岐阜戦で敗れた翌日・11日の金沢とのトレーニングマッチを3-0(前半0-0)で快勝した。ゲーム内容も良かったという。石﨑信弘監督はこの試合の映像をミーティングで示しながらチーム全員で要点を共有した。これまでリーグ戦で控えにまわっている選手の発奮で今週のトレーニングがスタートしている。 オフ明け13日午後の公開...
第5節 富山×岐阜 マッチレポート■ハーフタイム前後の失点響く
- 2022/04/11
- 07:59
【第5節 富山1―3岐阜 ▽得点者:前半34分・姫野(富)、同45+1分・山内寛(岐)、後半7分・山内寛(岐)、同15分・窪田(岐)】※ハイライト映像(J公式サイト) 「前半のうちに同点にできたのが非常に大きかった。ハーフタイムには『まだまだいける』という雰囲気だった。(きょうは)効率良く得点を取れたと思う」。勝った岐阜の三浦俊也監督はこう振り返った。 カターレはハーフタイムを挟んだ約15分間で3失点。いわゆ...
第5節 富山×岐阜 岐阜・三浦俊也監督の会見コメント
- 2022/04/10
- 21:04
●岐阜・三浦俊也監督 (コロナの影響で前節が中止になるなど)いろいろなことがあったが、ファンのみなさまがスタジアム入りする我々を待ってくれていて力づけてくれた。非常に感謝している。 (第3節・沼津戦とは)かなりメンバーが変わったが、1試合空いたぶん「試合をしたい」というモチベーションや、今季初スタメンの選手もいてそちらへのモチベーションがプラスに働けば良いなと思いスタートした。 前半から入り方も良...
第5節 富山×岐阜 富山・石﨑信弘監督の会見コメント
- 2022/04/10
- 20:33
【第5節 富山1―3岐阜 ▽得点者:前半34分・姫野(富)、同45+1分・山内寛(岐)、後半7分・山内寛(岐)、同15分・窪田(岐)】●富山・石﨑信弘監督 開幕戦に勝ってからしばらく勝ちがなく、ホームで今季2試合目の今回はなんとしても勝ちたいと思い備えてきた。先制点は取れたが前半の終了間際に同点にされた。ハーフタイムで「気持ちを切り替えてもう一度最初からやっていこう」と伝えたが、セットプレーから失点してしま...
第5節 富山×岐阜 試合後の選手コメント
- 2022/04/10
- 19:47
●姫野宥弥選手(富山)Q:個の力がある岐阜に対し、前半はうまく戦えていた。 前半はしっかり守りながら相手DFの前にボールを入れて攻めるといった狙い通りのプレーができていたと思う。後半の始めに勝ち越し点を許して相手を勢いづけてしまった。失点の時間帯が悪かった。 (4戦勝ちなしの状況だが)早く気持ちを切り替えて次の試合に備えなければいけない。そのための意見交換は試合直後からもう始めている。開幕以来すべての...