第32節 富山×秋田 マッチレポート■完敗で昇格消える
- 2015/10/05
- 12:10
【第32節 富山0―2秋田 ▽得点者:後半2分・川田(秋)、同13分・前山(秋)】 カターレの今季J2昇格の可能性が消えた。第2クールの後半ですでに難しい状況に陥っており、数字上の望みをどこまでつなげるかが焦点になっていた。結末は最悪といってよい。6試合を残し、ホームで敗れ、しかも今季ワーストに近いゲーム内容で確定の日を迎えた。 前節の大敗から再起を目指し、「前からボールを奪いにいく」というテーマを掲げ...
第32節 富山×秋田 秋田・間瀬秀一監督の会見コメント
- 2015/10/04
- 18:53
●秋田・間瀬秀一監督 アウェイで富山に2-0でしっかり勝つことができ、ピッチに立っている選手、ベンチに座っている選手、メンバー外でここに来ていない選手、そしてコーチングスタッフ、この一人ひとりがやるべきことを把握し、チームとしてやるべきことを全員が把握し、90分とロスタイムで誰ひとり気を抜くことなく、ぬかりなくやれているからだと思う。Q:これで5連勝になった。残り試合でさらに求めていきたいことはなに...
第32節 富山×秋田 富山・澤入重雄監督の会見コメント
- 2015/10/04
- 18:38
【第32節 富山0―2秋田 ▽得点者:後半2分・川田(秋)、同13分・前山(秋)】★質疑内容を追加しました●富山・澤入重雄監督 我々カターレにとって非常に重要なゲームだった。J2復帰を目標にしてきたがここまでうまくいかずにきた。先週に1-5で敗れて、どう立て直すかという意味でも重要だった。プランとして少し前へ、リスクを恐れずにボールを奪いにいこうとした。前半はそういうところもでたが、後半に失点して少しリズ...
第32節 富山×秋田 試合後の選手コメント
- 2015/10/04
- 18:24
●國吉貴博選手(富山) 結果論にはなるが、前から奪いにいくにしても中途半端になった。いくなら割り切っていく、いかないならいかないとはっきりしなければいけなかったと思う。(引き分け以下ならJ2復帰の可能性が消える試合だったが)自分自身はそれほど意識しておらず、目の前の試合を勝たなくちゃいけないと思ってプレーした。 (Q:負けたくないという気持ちを感じるプレーが多かったのでは?)点を取りにいかなければ...
【第32節vs秋田プレビュー】まだ終われない
- 2015/10/02
- 16:09
残り7試合で2位・町田との勝点差は20。今節の秋田戦が引き分け以下なら3位以下が確定し、J2復帰の可能性が消える。残り試合を全勝しても、町田(今節は試合なし)が勝点2を加算すれば望みが絶たれるまさに崖っぷちだ。次節は町田と対戦するため連勝すれば自力であと2試合は生き残れる。まずは今回のホームゲームで勝たなければならない。 しかし、秋田は第3クールに入って4連勝中の難敵だ。第2クールは5分7敗で未勝...