第19節 富山×いわき マッチレポート■粉骨砕身。勝点1を加算
- 2022/07/31
- 09:48
【第19節 富山1―1いわき ▽得点者:前半11分・林堂(富)、後半42分・有田(い)】※ハイライト映像(J公式サイト) DF林堂眞の超ロングシュートによる1点を守り抜こうとしたが、いわきの終盤の猛攻に耐え切れず1-1の引き分け。双方の選手が「勝てた試合だった」と口にした。 追い付かれたカターレはホームでの連勝も止まって落胆が大きいが、コロナ感染で多くの選手が離脱している緊急事態に上位から勝点を加算できたの...
第19節 富山×いわき いわき・村主博正監督の会見コメント
- 2022/07/31
- 00:19
●いわき・村主博正監督 前半早々に事故みたいなかたちで失点はしてしまったものの、得点ランキング上位の大野選手や、川西選手に対して選手は最後まで我慢強く、リスク管理をしながら守ってくれた。 攻撃回数のところで、データをみるとシュート数は21対4ぐらい。引いて守る相手に対してどう攻めるかというところで、うちは回数を多くしていこうとしている。前半からシュートは打っていたが相手の足に当たるなどしていた。それ...
第19節 富山×いわき 富山・石﨑信弘監督の会見コメント
- 2022/07/30
- 23:23
【第19節 富山1―1いわき ▽得点者:前半11分・林堂(富)、後半42分・有田(い)】●富山・石﨑信弘監督 コロナの影響により自分たちは3日間の調整できょうのゲームに臨んだ。(FKのロングシュートで)運よく先制点が取れて、その後も前半はチャンスがつくれていた。そこで2点目が取れていたら違う展開になっていただろう。 後半は押し込まれるかたちが多くなり、最後はやられてしまった。後半の戦い方のところでもう少し工夫...
第19節 富山×いわき 試合後の選手コメント
- 2022/07/30
- 22:25
●大畑隆也選手(富山) 逃げ切れた試合だと思う。いわき戦に備えてクロス対応のトレーニングをし、試合でも徹底できていたが最後に1本やられてしまった。さらに改善していかなければいけない。 前半も相手の勢いに押された部分はあったが、大野選手の背後への抜け出しなど狙っていたかたちは出せていたので、そこでもう1点取れていたらと思う。 後半は徐々に疲れもでて、意図しないうちにラインが低くなってしまったのかもしれ...
【第19節vsいわきプレビュー】難局で迎える大一番。団結して挑む
- 2022/07/30
- 09:57
前半戦を首位ターンした、いわきと対戦する。昇格争いを左右する重要な一戦だ。 だが、コロナ感染による離脱者が28日時点で11人に増え、チーム状態は万全にはほど遠い。トップチームには33選手が在籍し、負傷してる者を除いてもJリーグが規定している13人以上のエントリーは可能だが、ポジションの兼ね合いもあるため戦えるだけの陣容が整えられるかどうかは不透明。陽性者の療養・待機期間は有症状なら最短で発症から10日間、...
■2試合連続の逆転勝ち。終了間際、川西が決勝点
- 2022/07/25
- 07:22
アウェイで第18節・YS横浜戦を24日に行い、2-1(前半0-1)で逆転勝ちを収めてリーグ後半の初戦を白星で飾った。 開始6分に速攻から失点し、追い掛ける展開に。引いて守ってきた相手の攻略に手こずり無得点で折り返した。後半からFW大野耀平を投入するとともに裏へのアクションを増やして流れを引き寄せると、同19分にFW高橋駿太のクロスを大野が押し込んで追い付いた。 後半途中から、昨年10月の第25節・YS横浜戦で...
【第18節vsYS横浜プレビュー】緊急事態を乗り越えよ!
- 2022/07/24
- 08:58
18位のYS横浜(横浜スポーツ&カルチャークラブ)とアウェイでぶつかる。後半戦の初戦を白星で飾りたい。 新型コロナウイルス感染が再拡大しており、カターレも23日までに選手6人の感染が判明し、濃厚接触者に該当する1人を加えると計7人が今節は出場できない。試合3日前の21日まで普段通りのトレーニングを消化できてはいるが、影響は避けられそうにない。一方のYS横浜も先週15日までに5人が感染し、17日にアウェイで...
第17節 富山×八戸 マッチレポート■後半に底力。切り札の2発で逆転勝ち
- 2022/07/16
- 16:54
【第17節 富山2―1八戸 ▽得点者:前半42分・山田(八)、後半21分・大野(富)、同33分・大野(富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 前節と同じ1点を追う苦しい展開となったが底力をみせて逆転勝ちを収めた。6月のベストゴール賞を獲得したばかりのFW大野耀平が途中出場で2得点を挙げてヒーローに。この日唯一のJリーグの試合でその名はさらに高まったはずだ。 ホームでの連勝をクラブ新記録の「6」に伸ばし、勢いに乗...
第17節 富山×八戸 八戸・志垣良監督の会見コメント
- 2022/07/16
- 00:33
●八戸・志垣良監督 金曜のナイトゲームにもかかわらず八戸から多くのサポーターのみなさんが駆けつけてくれたことに感謝している。DAZNで観戦していただいたサポーターのみなさんにも感謝を申し上げたい。 YS横浜戦の敗戦をひきずらずに課題を修正してくれた。東北地方の涼しい地域で活動していると、この時期は他の地方でのゲームが難しいのだが、選手は立ち上がりからアグレッシブに戦ってくれたと思う。 非常に良い前半だっ...
第17節 富山×八戸 富山・石﨑信弘監督の会見コメント
- 2022/07/16
- 00:20
【第17節 富山2―1八戸 ▽得点者:前半42分・山田(八)、後半21分・大野(富)、同33分・大野(富)】●富山・石﨑信弘監督 アウェイ2試合が1分1敗に終わり、前期最終戦でホームゲームだった今節はなんとしても勝たなければいけなかった。しかし、前半の戦い方には多くの問題があった。あまりにも消極的だったと思う。後半はメンバーを変えたのもあって積極的なプレーができた。 前半の戦い方を考えていかないと、きょうは逆...