いざ長野戦
- 2016/07/31
- 13:19
本日は南長野運動公園総合球技場にて長野と対戦します。
17時キックオフ。
昨春オープンのスタジアムにカターレが登場するのは3度目です。

専用スタジアムであり、スタンドは全面屋根付き。1万5000人収容。

長野は本日、クラブ過去最多の1万人の集客を目指しています。
これまでの最多は昨春、こけら落としのゲームだった第2節・相模原戦の8,681人。

昨季限りで引退したレディースの選手を含む4人が出場するレジェンドマッチなど、さまざまな企画が行われています。
このため開門は正午だったのですが、
すでに多くのサポーターが来場されています。
富山サポーターも開門直後に来場し、応援幕を掲出しておられます。

パスセイロの使用を前提に整備されたスタジアムですから会議室の椅子などもクラブカラーのオレンジです。





2階席最前列からの眺め。

ライカ君も来場しています。
パルセイロにも昨年11月にマスコットが誕生したそうです。ライオンをモチーフにした「ライオー」とのこと。

本日の長野は最高気温33度の予報。アメダスによると13時ですでに31.9度。
かなり暑さを感じますが、スタンドに入ると陰があるので助かります。
飲食、グッズコーナーの入口にあったゲート。六文銭があしらわれています。


こちらは記者席から。

カターレ、パルセイロともに負けられない戦い。ピッチ、スタンドが一体となった熱戦が展開されることでしょう。
17時キックオフ。
昨春オープンのスタジアムにカターレが登場するのは3度目です。

専用スタジアムであり、スタンドは全面屋根付き。1万5000人収容。

長野は本日、クラブ過去最多の1万人の集客を目指しています。
これまでの最多は昨春、こけら落としのゲームだった第2節・相模原戦の8,681人。

昨季限りで引退したレディースの選手を含む4人が出場するレジェンドマッチなど、さまざまな企画が行われています。
このため開門は正午だったのですが、
すでに多くのサポーターが来場されています。
富山サポーターも開門直後に来場し、応援幕を掲出しておられます。

パスセイロの使用を前提に整備されたスタジアムですから会議室の椅子などもクラブカラーのオレンジです。





2階席最前列からの眺め。

ライカ君も来場しています。
パルセイロにも昨年11月にマスコットが誕生したそうです。ライオンをモチーフにした「ライオー」とのこと。

本日の長野は最高気温33度の予報。アメダスによると13時ですでに31.9度。
かなり暑さを感じますが、スタンドに入ると陰があるので助かります。
飲食、グッズコーナーの入口にあったゲート。六文銭があしらわれています。


こちらは記者席から。

カターレ、パルセイロともに負けられない戦い。ピッチ、スタンドが一体となった熱戦が展開されることでしょう。