きょうは山口
- 2015/04/19
- 11:44
本日の山口は小雨が断続的に降るぐずついた空模様です。
列車から
本日の試合会場である維新百年記念公園陸上競技場が見えてきました。
かなり立派なスタジアムのようです。

スタジアム最寄りのJR山口線・矢原駅。
山口線は新山口と津和野方面を結んでおり、SLが走っていることでも有名です。
無人駅でした。

維新百年記念公園はかなり立派な公園です。
1963年(昭和38年)の国民体育大会のメーン会場としてつくられた陸上競技場が中核施設。
各種スポーツ施設が集積されているだけでなく、野外音楽堂などもあります。
新緑が美しく、季節は北陸より少し進んでいる感じです。藤やツツジが咲いていました。

公園内では昨日から「山口アーツ&クラフト」というイベントが開かれています。
全国各地から135人のクラフト作家やアーティストが参加し、作品を展示しておられます。

富山から出展されている方を見つけました。
皮細工や帆布を使ったかばんを制作している南砺市の平野雄一さん・ふゆ実さんのご夫妻です。
平野さんの出展ブースは人気があり、多くの人が足を止めて作品に見入っていました。
カターレの試合がここであると告げると驚いておられました。
「勝ってください。応援しています」とエールをいただきました。

試合会場となる陸上競技場は2011年にあった2巡目国体のために大改修が行われ、
このように立派に生まれ変わったそうです。

本日も富山から多くのサポーターが応援に足を運んでいます。
列車から
本日の試合会場である維新百年記念公園陸上競技場が見えてきました。
かなり立派なスタジアムのようです。

スタジアム最寄りのJR山口線・矢原駅。
山口線は新山口と津和野方面を結んでおり、SLが走っていることでも有名です。
無人駅でした。

維新百年記念公園はかなり立派な公園です。
1963年(昭和38年)の国民体育大会のメーン会場としてつくられた陸上競技場が中核施設。
各種スポーツ施設が集積されているだけでなく、野外音楽堂などもあります。
新緑が美しく、季節は北陸より少し進んでいる感じです。藤やツツジが咲いていました。

公園内では昨日から「山口アーツ&クラフト」というイベントが開かれています。
全国各地から135人のクラフト作家やアーティストが参加し、作品を展示しておられます。

富山から出展されている方を見つけました。
皮細工や帆布を使ったかばんを制作している南砺市の平野雄一さん・ふゆ実さんのご夫妻です。
平野さんの出展ブースは人気があり、多くの人が足を止めて作品に見入っていました。
カターレの試合がここであると告げると驚いておられました。
「勝ってください。応援しています」とエールをいただきました。

試合会場となる陸上競技場は2011年にあった2巡目国体のために大改修が行われ、
このように立派に生まれ変わったそうです。

本日も富山から多くのサポーターが応援に足を運んでいます。
- テーマ:☆北陸(富山・石川・福井)の情報☆
- ジャンル:地域情報
- カテゴリ:第6節●0-1山口