最終戦の地は快晴
- 2019/12/08
- 12:22
3月に始まったリーグ戦もきょうで終わりとなります。
寂しさも感じますが、最後にふさわしい好ゲームを期待。
太平洋側は好天に恵まれています。
東京から鉄道を乗り継いで沼津に向かいました。

小田原の手前あたりから雪で真っ白になった富士山が見え始めました。

小田原から熱海に向かう車中。太平洋から日が昇ってきます。

沼津駅北口から。ビルの谷間から富士が見えました。
バスでスタジアムに向かうと富士は近郊の山々に隠れてしまいました。
それだけふもとに位置しているということですね。

スタジアムはにぎわっています。
昨春に訪れた時には桜が咲いていたのを思い出しました。


馬渡選手が今季初出場・初先発。
強敵の沼津から初勝利を挙げられるか注目です。
きょうも多くのサポーターが当地まで足を運び、選手たちに声援を送ります。
寂しさも感じますが、最後にふさわしい好ゲームを期待。
太平洋側は好天に恵まれています。
東京から鉄道を乗り継いで沼津に向かいました。

小田原の手前あたりから雪で真っ白になった富士山が見え始めました。

小田原から熱海に向かう車中。太平洋から日が昇ってきます。

沼津駅北口から。ビルの谷間から富士が見えました。
バスでスタジアムに向かうと富士は近郊の山々に隠れてしまいました。
それだけふもとに位置しているということですね。

スタジアムはにぎわっています。
昨春に訪れた時には桜が咲いていたのを思い出しました。


馬渡選手が今季初出場・初先発。
強敵の沼津から初勝利を挙げられるか注目です。
きょうも多くのサポーターが当地まで足を運び、選手たちに声援を送ります。