県選手権決勝 カターレ×新庄 新庄・上野健司監督代行の会見コメント★質疑内容を追加
- 2018/05/13
- 16:41
★質疑内容を追加しました
●新庄・上野健司監督代行
結果を見ての通りで個人個人のレベル差が大きかった。当然、プロとアマチュアなので試合前から分かってはいて、そこを相手の個人技に対して組織で守って、アグレッシブな運動量でカバーしようと考えていたが、やはり相手のパスワーク、個人技についていけず、最終的にこういう結果になったと思う。我々もカウンターからなんとか突破口を開きたいと考えていたが、あれだけ差がついてしまうと…。
今回のメンバーには富山第一高校が全国優勝した時の竹澤や細木が加わり、県外からも何名かの選手が入ってくれた。継続的に取り組んで、県内でカターレ富山に続くようなチームに新庄クラブをしていきたい。みなさま方にもこれから新庄クラブをぜひ取り上げていただけたらと思う。
Q:思い描いていたゲームプランは。
できれば前半を0-0で終えて、後半にカウンターから突破口を見いだせたらと考えていた。当然、守備ブロックを固めてと思っていたが、固めても簡単に突破されてしまった。
Q:カターレは監督が交代して直後のゲームだった。対戦してみてどう感じたか。
(カターレの)システムであったりは今までとそんなに変わっていなかったと思う。わたしたちのレベルが低かったのかもしれないが、(監督交代があって)やはり選手たち個々の目も違っているように見えた。あれだけアグレッブにやっていてJリーグではなかなか勝てないとは、Jリーグは厳しい世界であると改めて感じた。
●新庄・上野健司監督代行
結果を見ての通りで個人個人のレベル差が大きかった。当然、プロとアマチュアなので試合前から分かってはいて、そこを相手の個人技に対して組織で守って、アグレッシブな運動量でカバーしようと考えていたが、やはり相手のパスワーク、個人技についていけず、最終的にこういう結果になったと思う。我々もカウンターからなんとか突破口を開きたいと考えていたが、あれだけ差がついてしまうと…。
今回のメンバーには富山第一高校が全国優勝した時の竹澤や細木が加わり、県外からも何名かの選手が入ってくれた。継続的に取り組んで、県内でカターレ富山に続くようなチームに新庄クラブをしていきたい。みなさま方にもこれから新庄クラブをぜひ取り上げていただけたらと思う。
Q:思い描いていたゲームプランは。
できれば前半を0-0で終えて、後半にカウンターから突破口を見いだせたらと考えていた。当然、守備ブロックを固めてと思っていたが、固めても簡単に突破されてしまった。
Q:カターレは監督が交代して直後のゲームだった。対戦してみてどう感じたか。
(カターレの)システムであったりは今までとそんなに変わっていなかったと思う。わたしたちのレベルが低かったのかもしれないが、(監督交代があって)やはり選手たち個々の目も違っているように見えた。あれだけアグレッブにやっていてJリーグではなかなか勝てないとは、Jリーグは厳しい世界であると改めて感じた。
- 関連記事
-
- 【第11節vs鳥取プレビュー】反撃への第一歩を踏み出せ
- 県選手権決勝 カターレ×新庄 マッチレポート■若手が躍動。安達体制の初戦飾る
- 県選手権決勝 カターレ×新庄 新庄・上野健司監督代行の会見コメント★質疑内容を追加
- 県選手権決勝 カターレ×新庄 カターレ・安達亮監督の会見コメント★質疑内容を追加
- ■県選手権決勝 公式記録