天皇杯県代表決定戦 カターレ×新庄 新庄・野嶋良監督の会見コメント
- 2016/08/21
- 18:25
●富山新庄・野嶋良監督
ひとつ言えるのは結果として負け。残念だった。ただし詳細のところでは選手は非常によくやってくれたと思う。勝たせてあげられなかったのは残念。終わった今の率直な感想とすれば悔しいです。
Q:どんなゲームプランを立てていたのか。
試合を見てもらった通りで、1試合を通じてカターレにボールをほぼ支配された。奪ったボールを大事にしたかったが、思っていたより守備のところで疲労しており、なかなか普段つながるようなパスもつなげなかったし、思っていたプラン通りではなかった。
やり方として守備でまず無失点でいきたいという点ではよくやったと思う。これ以上を望むのは酷かなと思うほど選手は頑張ってくれた。一連の流れには非常に満足している。
Q:GK高藤選手の好セーブが光っていた。
去年は青木という正GKがいて、高藤は今年から正GKに就いてくれている。きょうは当たっていたと思う。それに加えて、選手全員が体を張ってシュートコースを切るなどチーム全体で意識をもって頑張ってくれた。
ひとつ言えるのは結果として負け。残念だった。ただし詳細のところでは選手は非常によくやってくれたと思う。勝たせてあげられなかったのは残念。終わった今の率直な感想とすれば悔しいです。
Q:どんなゲームプランを立てていたのか。
試合を見てもらった通りで、1試合を通じてカターレにボールをほぼ支配された。奪ったボールを大事にしたかったが、思っていたより守備のところで疲労しており、なかなか普段つながるようなパスもつなげなかったし、思っていたプラン通りではなかった。
やり方として守備でまず無失点でいきたいという点ではよくやったと思う。これ以上を望むのは酷かなと思うほど選手は頑張ってくれた。一連の流れには非常に満足している。
Q:GK高藤選手の好セーブが光っていた。
去年は青木という正GKがいて、高藤は今年から正GKに就いてくれている。きょうは当たっていたと思う。それに加えて、選手全員が体を張ってシュートコースを切るなどチーム全体で意識をもって頑張ってくれた。
- 関連記事
-
- 天皇杯県代表決定戦 カターレ×新庄 マッチレポート■再び苦戦も勝利で終える
- 天皇杯県代表決定戦 カターレ×新庄 試合後の選手コメント
- 天皇杯県代表決定戦 カターレ×新庄 新庄・野嶋良監督の会見コメント
- 天皇杯県代表決定戦 カターレ×新庄 カターレ・三浦泰年監督の会見コメント
- 【天皇杯県代表決定戦vs富山新庄プレビュー】昨年の雪辱なるか