第8節 富山×長野 長野・三浦文丈監督の会見コメント
- 2016/05/08
- 17:32
★質疑内容を追加しました
●長野・三浦文丈監督
1週間いろんなことを準備してきた。富山の試合映像を見て、今回はサイドが起点になると考えて(フォーメーションを)[3-4-3]にした。そこをうまく使いながら攻撃をうまく組み立てることをイメージしていた。サイドには確かにボールは入ったが、その後の崩しで難しい試合になってしまった。それでも何本かチャンスがあり、前半も、後半の立ち上がりにもあったが決め切れず、後半にセットプレーが何本か続いた中で失点した。
拮抗したゲームの中では我慢強くやるように伝えていたが、ちょっとした隙を突かれた。1失点してからは富山がサイドのスペースをうまく使ってゲームをコントロールしていたので盛り返すのが難しく、カウンターで2点目を失った。いくしかない状況になり、前線の数を増やしてチャンスはあったがゴールが奪えなかった。
Q:[3-4-3]にして良かった点、難しかった点は。
難しいと感じたところはない。特に不具合は感じなかった。相手は中盤がダイヤモンド形になっており、横にスライドするのが遅くなれば[3-4-3]のワイドのところにスペースができるだろうと。うまくサイドチェンジをしながらそこを起点にしたかった。そこまでは狙い通りだったが、その後の崩しのところが(うまくいかなかった)。キャンプ時から結構[3-4-3]でアタッキングサードの練習はやっていたので、今週も引き続き取り組んだが、なかなかそこのところは出なかったなと思う。
このパスが通ればコンビネーションがうまくいく、このパスが通ればシュートまでいくという精度、質が必要。
Q:佐藤選手をボランチで起用した狙いは。
彼はパルセイロの中でもうまくボールを扱える選手だし、キープ力、展開力もある。より攻撃的にかじを切って、ボランチはこれまでは仙石と有永だったが、攻撃的なカードとして佐藤を起用した。サイドのところが起点になるので、そこでサイドをうまく変えられるようにという狙いで彼を置いた。
(Q:うまくいったか?)半分半分。良い場面はあったが結果として1ゴールも挙げられなかったし、2失点してしまったのでどうでしょうか。まったくだめだったとは思わない。オプションとして対戦相手によって、試合の流れによってやるかもしれない。そこはしっかり検証しながらやっていきたい。
●長野・三浦文丈監督
1週間いろんなことを準備してきた。富山の試合映像を見て、今回はサイドが起点になると考えて(フォーメーションを)[3-4-3]にした。そこをうまく使いながら攻撃をうまく組み立てることをイメージしていた。サイドには確かにボールは入ったが、その後の崩しで難しい試合になってしまった。それでも何本かチャンスがあり、前半も、後半の立ち上がりにもあったが決め切れず、後半にセットプレーが何本か続いた中で失点した。
拮抗したゲームの中では我慢強くやるように伝えていたが、ちょっとした隙を突かれた。1失点してからは富山がサイドのスペースをうまく使ってゲームをコントロールしていたので盛り返すのが難しく、カウンターで2点目を失った。いくしかない状況になり、前線の数を増やしてチャンスはあったがゴールが奪えなかった。
Q:[3-4-3]にして良かった点、難しかった点は。
難しいと感じたところはない。特に不具合は感じなかった。相手は中盤がダイヤモンド形になっており、横にスライドするのが遅くなれば[3-4-3]のワイドのところにスペースができるだろうと。うまくサイドチェンジをしながらそこを起点にしたかった。そこまでは狙い通りだったが、その後の崩しのところが(うまくいかなかった)。キャンプ時から結構[3-4-3]でアタッキングサードの練習はやっていたので、今週も引き続き取り組んだが、なかなかそこのところは出なかったなと思う。
このパスが通ればコンビネーションがうまくいく、このパスが通ればシュートまでいくという精度、質が必要。
Q:佐藤選手をボランチで起用した狙いは。
彼はパルセイロの中でもうまくボールを扱える選手だし、キープ力、展開力もある。より攻撃的にかじを切って、ボランチはこれまでは仙石と有永だったが、攻撃的なカードとして佐藤を起用した。サイドのところが起点になるので、そこでサイドをうまく変えられるようにという狙いで彼を置いた。
(Q:うまくいったか?)半分半分。良い場面はあったが結果として1ゴールも挙げられなかったし、2失点してしまったのでどうでしょうか。まったくだめだったとは思わない。オプションとして対戦相手によって、試合の流れによってやるかもしれない。そこはしっかり検証しながらやっていきたい。
- 関連記事
-
- 第8節 富山×長野 マッチレポート■吉井が殊勲。勢いづける2連勝
- 第8節 富山×長野 試合後の選手コメント
- 第8節 富山×長野 長野・三浦文丈監督の会見コメント
- 第8節 富山×長野 富山・三浦泰年監督の会見コメント
- 【第8節vs長野プレビュー】隣県ライバルの堅守を崩せ