今季も宜しくお願いいたします
- 2016/03/10
- 18:17
3月13日にJ3が開幕します。当ウエブサイトは「カターレ通信2016」として今季もカターレ富山の戦いをレポートしていきます。
昨年はJ3への降格とJリーグ公認ファンサイト「J’s Goal」の休止が重なり、チームと選手の日々の取り組みやアウェイゲームについての情報がJ2在籍時に比べて減少することが予想されました。このため、サポーターのみなさんや富山のスポーツファンに取材に基づいた一定量の情報を届けることを目標に「カターレ通信2015」を開設しました。
今季はJリーグ公式サイトにおいてJ3各試合の見どころ、試合後の監督や選手の談話、レポート、ハイライト映像などが掲載されます。
また、昨秋にリニューアルオープンしたJ’s GoalにはJ3各試合に関する話題をホームチームの担当記者が綴る「ウォーミングアップコラム」が掲載されます。カターレのホームゲームにつきましてはいずれも筆者が担当させていただくことになりました。両サイトをぜひご覧ください。
カターレ通信2016では、これらで書き尽くせなかった内容やカターレ視点でのアウェイゲームレポートなどを掲載し、前年並みの発信を行っていきます。カターレ富山に興味関心を抱き、観戦を楽しむ一助となれば幸いです。また1年間お付き合いください。

昨年はJ3への降格とJリーグ公認ファンサイト「J’s Goal」の休止が重なり、チームと選手の日々の取り組みやアウェイゲームについての情報がJ2在籍時に比べて減少することが予想されました。このため、サポーターのみなさんや富山のスポーツファンに取材に基づいた一定量の情報を届けることを目標に「カターレ通信2015」を開設しました。
今季はJリーグ公式サイトにおいてJ3各試合の見どころ、試合後の監督や選手の談話、レポート、ハイライト映像などが掲載されます。
また、昨秋にリニューアルオープンしたJ’s GoalにはJ3各試合に関する話題をホームチームの担当記者が綴る「ウォーミングアップコラム」が掲載されます。カターレのホームゲームにつきましてはいずれも筆者が担当させていただくことになりました。両サイトをぜひご覧ください。
カターレ通信2016では、これらで書き尽くせなかった内容やカターレ視点でのアウェイゲームレポートなどを掲載し、前年並みの発信を行っていきます。カターレ富山に興味関心を抱き、観戦を楽しむ一助となれば幸いです。また1年間お付き合いください。

- 関連記事