ホーム最終戦セレモニー/酒井社長あいさつ
- 2015/11/15
- 22:00
●酒井英治社長あいさつ
ファン、サポーターのみなさま。ホーム最終戦に来場していただき、雨の中、最後まで熱い応援をありがとうございました。
今季はJ2復帰を必達目標として戦ってきたが、昇格争いに加われず大変に不本意なシーズンだった。カターレ富山に対し大変に多くの方から力強いご支援と温かい応援をいただきながら約束を果たせず申し訳なく思う。
第1クールから思うような成績を挙げられず、第2クールには今季の昇格がきわめて難しい状況に追い込まれた。第3クールから監督が代わりチームの成長と来季につなぐべくきょうまで戦ってきた。きょうのように勝たなければいけない試合をきっちりと勝ち抜く力、そのための強いメンタル、90分を走り切るフィジカルなどまだ十分ではないが、チームを鍛え上げて成長しなければならないと強く感じている。
我々カターレ富山を取り巻く環境は今以上にますます厳しくなると思っている。これから先に1年でも早くJ2復帰を果たせるように、しっかりと腰を据えて攻守にわたり力をつけなければならない。常に昇格を争いのできるチームづくりに努めていく。これからもみなさまの力強いご支援をお願いするとともに、来年もこのスタジアムに来場いただきチームが成長する姿を見守ってほしい。
まだ1試合を残しており、最後は勝利で終わりたいと思っている。最後までご声援ください。よろしくお願いします。重ね重ねにはなりますが、今シーズン、このホームでみなさまから温かい応援をいただき、ありがとうございました。
ファン、サポーターのみなさま。ホーム最終戦に来場していただき、雨の中、最後まで熱い応援をありがとうございました。
今季はJ2復帰を必達目標として戦ってきたが、昇格争いに加われず大変に不本意なシーズンだった。カターレ富山に対し大変に多くの方から力強いご支援と温かい応援をいただきながら約束を果たせず申し訳なく思う。
第1クールから思うような成績を挙げられず、第2クールには今季の昇格がきわめて難しい状況に追い込まれた。第3クールから監督が代わりチームの成長と来季につなぐべくきょうまで戦ってきた。きょうのように勝たなければいけない試合をきっちりと勝ち抜く力、そのための強いメンタル、90分を走り切るフィジカルなどまだ十分ではないが、チームを鍛え上げて成長しなければならないと強く感じている。
我々カターレ富山を取り巻く環境は今以上にますます厳しくなると思っている。これから先に1年でも早くJ2復帰を果たせるように、しっかりと腰を据えて攻守にわたり力をつけなければならない。常に昇格を争いのできるチームづくりに努めていく。これからもみなさまの力強いご支援をお願いするとともに、来年もこのスタジアムに来場いただきチームが成長する姿を見守ってほしい。
まだ1試合を残しており、最後は勝利で終わりたいと思っている。最後までご声援ください。よろしくお願いします。重ね重ねにはなりますが、今シーズン、このホームでみなさまから温かい応援をいただき、ありがとうございました。
- 関連記事
- テーマ:Jリーグ
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:第38節○2-1盛岡