初めての相模原
- 2015/09/27
- 12:19
きょうはカターレ初見参の地、相模原での試合です。
天候は曇り。時々小雨がまじりますが、傘をささずに歩けるぐらいです。
新宿から小田急線で相模原大野駅へ。路線バスに乗り継ぎ、スタジアム最寄りの女子美大前に。
新宿からは約1時間10分ぐらいでした。
ウィキペディアによると、女子美大は多摩美大など東京5美術大のひとつだそうです。


緑地を抜けるとすぐスタジアムが見えました。こちらがバックスタンド側です。

試合開始約2時間前でしたが、にぎわい始めています。

こちらがスタジアム正面側です。
相模原ギオンスタジアムは相模原麻溝公園競技場。
相模原市に本社のある物流の「GION」がネーミングライツを得ています。
2009年以降、メーンスタジアム、電光掲示板、バックスタンドと順次施設が充実していっているそうです。

記者室に置かれていたプレスリリースによると、SC相模原はマスコットキャラクターのデザインを募集中。どんなマスコットになるのでしょうか。
本日は富山の観光PRのためライカ君が来場していますが、競演の日がいずれくるでしょう。

相模原からの今季初勝利を目指します。
関東在住の方をはじめきょうも多くサポーターが応援に足を運んでいます。
天候は曇り。時々小雨がまじりますが、傘をささずに歩けるぐらいです。
新宿から小田急線で相模原大野駅へ。路線バスに乗り継ぎ、スタジアム最寄りの女子美大前に。
新宿からは約1時間10分ぐらいでした。
ウィキペディアによると、女子美大は多摩美大など東京5美術大のひとつだそうです。


緑地を抜けるとすぐスタジアムが見えました。こちらがバックスタンド側です。

試合開始約2時間前でしたが、にぎわい始めています。

こちらがスタジアム正面側です。
相模原ギオンスタジアムは相模原麻溝公園競技場。
相模原市に本社のある物流の「GION」がネーミングライツを得ています。
2009年以降、メーンスタジアム、電光掲示板、バックスタンドと順次施設が充実していっているそうです。

記者室に置かれていたプレスリリースによると、SC相模原はマスコットキャラクターのデザインを募集中。どんなマスコットになるのでしょうか。
本日は富山の観光PRのためライカ君が来場していますが、競演の日がいずれくるでしょう。

相模原からの今季初勝利を目指します。
関東在住の方をはじめきょうも多くサポーターが応援に足を運んでいます。
- テーマ:Jリーグ
- ジャンル:スポーツ
- カテゴリ:第31節●1-5相模原