第9節 富山×YS横浜 YS横浜・三枝寛和ヘッドコーチの会見コメント
- 2022/05/15
- 20:39
●YS横浜・三枝寛和ヘッドコーチ
富山は前からしっかりプレッシングしてくると想定し、それをビルドアップではがそうと考えてトレーニングしてきた。しかし、残念ながら前半の早々にセットプレーから2失点してしまった。立て直したかったかったが後半も早々にセットプレーで失点して崩れてしまった。完敗だったと思う。
Q:前半の途中からはパスをつないでチャンスもつくっていた。自分たちのやりたいことができていたと捉えてよいか。
ボールを持ちながらリズムをつくってどこかでチャンスをつくろうという戦い方でずっとやっている。ボールは回っていて、どこかで大きなチャンスが来て点が取れたら変わるんじゃないかという手応えはあった。だが後半早々に失点してしまってうまくいかなくなった。
Q:前節、今節と大量失点が続いている。
セットプレーで3失点し、その後は崩れてしまった。セットプレー自体のトレーニングは必要。来週19日に(コロナの影響で中止順延になっていた)第7節・相模原戦があるので、セットプレーのところは見直さなければいけない。
富山は前からしっかりプレッシングしてくると想定し、それをビルドアップではがそうと考えてトレーニングしてきた。しかし、残念ながら前半の早々にセットプレーから2失点してしまった。立て直したかったかったが後半も早々にセットプレーで失点して崩れてしまった。完敗だったと思う。
Q:前半の途中からはパスをつないでチャンスもつくっていた。自分たちのやりたいことができていたと捉えてよいか。
ボールを持ちながらリズムをつくってどこかでチャンスをつくろうという戦い方でずっとやっている。ボールは回っていて、どこかで大きなチャンスが来て点が取れたら変わるんじゃないかという手応えはあった。だが後半早々に失点してしまってうまくいかなくなった。
Q:前節、今節と大量失点が続いている。
セットプレーで3失点し、その後は崩れてしまった。セットプレー自体のトレーニングは必要。来週19日に(コロナの影響で中止順延になっていた)第7節・相模原戦があるので、セットプレーのところは見直さなければいけない。
- 関連記事
-
- 【天皇杯1回戦vs藤枝プレビュー】ハイプレスで返り討ちなるか
- 第9節 富山×YS横浜 マッチレポート■セットプレーでゴール重ね圧勝
- 第9節 富山×YS横浜 YS横浜・三枝寛和ヘッドコーチの会見コメント
- 第9節 富山×YS横浜 試合後の選手コメント
- 第9節 富山×YS横浜 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加