第26節 岐阜×富山 富山・石﨑信弘監督の会見コメント
- 2021/11/07
- 18:43
【第26節 岐阜1―0富山 ▽得点者:後半40分・舩津、同45+2分・粟飯原(以上岐)】
●富山・石﨑信弘監督
前節に2連敗してもう負けられない状況。メンバーを入れ替えて新しいチャレンジをした。押されたところもあったがディフェンスはよく頑張ってしっかり対応できていた。失点については相手の早いリスタートに対応が遅れてしまった。本当に残念な結果になった。
まだかすかな望みはある。残り4試合。なんとしても連敗を止められるように次の熊本戦をしっかりと戦いたい。
Q:0-0の拮抗したゲームで競り負けた。何が足りなかったのだろう。
相手のゴール前で、ゴール前まではうまくいけるのだが、最後のところでクロスの精度やシュートに持ち込む崩しというのがやはり足りなかった。
Q:相手を押し込んでいた後半30分ごろに2枚替えをした。1点取って勝ち切るのが狙いだったのか。
良い形でできていたが、疲れがみえていた。できるだけ引っ張ったのだが、交代させたほうがよいと判断した。
Q:残り4試合をどう戦うか。
ここ2試合、得点が取れていない。ディフェンスでは頑張っていたが、相手を崩してシュートするといった攻撃のところが足りなかった。
一つひとつのゲームを、いつもの気持ちを忘れずにやらなければいけない。可能性はあるのだから一つひとつを大事に戦っていきたい。
●富山・石﨑信弘監督
前節に2連敗してもう負けられない状況。メンバーを入れ替えて新しいチャレンジをした。押されたところもあったがディフェンスはよく頑張ってしっかり対応できていた。失点については相手の早いリスタートに対応が遅れてしまった。本当に残念な結果になった。
まだかすかな望みはある。残り4試合。なんとしても連敗を止められるように次の熊本戦をしっかりと戦いたい。
Q:0-0の拮抗したゲームで競り負けた。何が足りなかったのだろう。
相手のゴール前で、ゴール前まではうまくいけるのだが、最後のところでクロスの精度やシュートに持ち込む崩しというのがやはり足りなかった。
Q:相手を押し込んでいた後半30分ごろに2枚替えをした。1点取って勝ち切るのが狙いだったのか。
良い形でできていたが、疲れがみえていた。できるだけ引っ張ったのだが、交代させたほうがよいと判断した。
Q:残り4試合をどう戦うか。
ここ2試合、得点が取れていない。ディフェンスでは頑張っていたが、相手を崩してシュートするといった攻撃のところが足りなかった。
一つひとつのゲームを、いつもの気持ちを忘れずにやらなければいけない。可能性はあるのだから一つひとつを大事に戦っていきたい。
- 関連記事
-
- 第26節 岐阜×富山 マッチレポート■惜敗。0-0から最後に失点
- 第26節 岐阜×富山 岐阜・安間貴義監督の会見コメント ★質疑応答を追加
- 第26節 岐阜×富山 富山・石﨑信弘監督の会見コメント
- 第26節 岐阜×富山 試合後の選手コメント★追記あり
- ■岐阜は晴天