第23節 富山×讃岐 讃岐・ゼムノビッチ・ズドラブコ監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/10/17
- 19:08
★質疑応答を追加しました
●讃岐・ゼムノビッチ・ズドラブコ監督
雨の中で大変な試合だった。セットプレーから失点してしまい、その後に点を取るのがなかなか難しかった。
前半はカターレのペースだったが、後半は選手交代も使って我々のペースになった。しかしチャンスらしいチャンスはつくれなかった。
うちの選手はもっともっと自由にやればよいのだが、それができなかったのが残念。プレッシャーは昇格を争っているカターレのほうにかかっていて、我々にはプレッシャーはあまりない。なので自分のできることをもっとやればよいと思っている。
Q:4試合連続の無得点だ。
もっと攻めなければいけない。ゴール前の判断、中盤からのパスやセンタリングの精度を向上させなければいけない。
相手はセットプレーから点を取ったが、ゲーム内容は五分五分だったと思う。富山は昇格を狙っている良いチームなので勝つのは難しいことだが、うちも最後まであきらめずに攻めた。
阿部選手を初めて先発で起用した。グラウンドが雨でスリッピーなため後ろからビルドアップするのは難しいと考え、彼の高さとパワーを生かそうとした。後半から技術のある選手、動ける選手を入れて攻める計画だった。
Q:次節はアウェイで首位の熊本と対戦する。
我々には何も失うものはない。もっと自由に、もっと自信をもってボールを受け、いろんなコンビネーションを出していってほしい。熊本はボールを支配するのが上手で好調だし、次節は彼らにとってホームゲームだが、それが逆に我々にとってのチャンスになるんじゃないかと思っている。
●讃岐・ゼムノビッチ・ズドラブコ監督
雨の中で大変な試合だった。セットプレーから失点してしまい、その後に点を取るのがなかなか難しかった。
前半はカターレのペースだったが、後半は選手交代も使って我々のペースになった。しかしチャンスらしいチャンスはつくれなかった。
うちの選手はもっともっと自由にやればよいのだが、それができなかったのが残念。プレッシャーは昇格を争っているカターレのほうにかかっていて、我々にはプレッシャーはあまりない。なので自分のできることをもっとやればよいと思っている。
Q:4試合連続の無得点だ。
もっと攻めなければいけない。ゴール前の判断、中盤からのパスやセンタリングの精度を向上させなければいけない。
相手はセットプレーから点を取ったが、ゲーム内容は五分五分だったと思う。富山は昇格を狙っている良いチームなので勝つのは難しいことだが、うちも最後まであきらめずに攻めた。
阿部選手を初めて先発で起用した。グラウンドが雨でスリッピーなため後ろからビルドアップするのは難しいと考え、彼の高さとパワーを生かそうとした。後半から技術のある選手、動ける選手を入れて攻める計画だった。
Q:次節はアウェイで首位の熊本と対戦する。
我々には何も失うものはない。もっと自由に、もっと自信をもってボールを受け、いろんなコンビネーションを出していってほしい。熊本はボールを支配するのが上手で好調だし、次節は彼らにとってホームゲームだが、それが逆に我々にとってのチャンスになるんじゃないかと思っている。
- 関連記事
-
- 【第24節vs今治プレビュー】復調気配の難敵と激突。4連勝なるか
- 第23節 富山×讃岐 マッチレポート■2試合連続無失点で3連勝
- 第23節 富山×讃岐 讃岐・ゼムノビッチ・ズドラブコ監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 第23節 富山×讃岐 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 第23節 富山×讃岐 試合後の選手コメント