第4節 富山×福島 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2021/04/04
- 20:09
【第4節 富山2―2福島 ▽得点者:前半22分・吉永(福)、後半4分・高橋、同21分・大野(以上富)、同45+4分・鎌田翔(福)】
●富山・石﨑信弘監督
前節負けて連敗はできない試合だった。前半は少し球際のところで弱かった部分があったし、攻めている時のゴール前での工夫や精度はまだまだ足りなかった。後半は高橋が入って前線が流動的に動くようになり何度か決定的なチャンスをつくれた。
最後に追い付かれてしまったが、後半は良いかたちが多くでるようになった。そこで確実に得点を決められるようにならなければいけないんじゃないかと思う。
終了間際でCKから点を入れられてしまって大変に残念だが、きょうできたことを次は前半からできるように取り組んでいきたい。
Q:後半はどう改善したのか。
ハーフタイムでは、球際のところで相手が激しくくるのに対して逃げ腰になっていると指摘して球際で戦うようにと伝えた。
(後半あたまから投入した)高橋は良い仕事をしてくれた。(後半は)ワントップ、ツーシャドウにして攻撃的になった。
勝点2を取り損ねたが、ゲームはまだまだ続いていく。きょう起こったことをどう反省して次に生かしていくかが大事だと思う。
Q:失点シーン以外は危ない場面が少なかったのに2失点した。防ぎようはあったのだろうか。
映像で確認しなければならないが、相手はシュートが前半2本で後半も2本だったように、うまく抑えてはいた。1失点目はもう少しシュートに対して体を張るなりできていたら防げたかなと思う。最後のCKは我々がゾーンで守っているのに対して、相手のボールが良くて、入り方も良かったのではないか。次にやられないようにしていくのが大事。
●富山・石﨑信弘監督
前節負けて連敗はできない試合だった。前半は少し球際のところで弱かった部分があったし、攻めている時のゴール前での工夫や精度はまだまだ足りなかった。後半は高橋が入って前線が流動的に動くようになり何度か決定的なチャンスをつくれた。
最後に追い付かれてしまったが、後半は良いかたちが多くでるようになった。そこで確実に得点を決められるようにならなければいけないんじゃないかと思う。
終了間際でCKから点を入れられてしまって大変に残念だが、きょうできたことを次は前半からできるように取り組んでいきたい。
Q:後半はどう改善したのか。
ハーフタイムでは、球際のところで相手が激しくくるのに対して逃げ腰になっていると指摘して球際で戦うようにと伝えた。
(後半あたまから投入した)高橋は良い仕事をしてくれた。(後半は)ワントップ、ツーシャドウにして攻撃的になった。
勝点2を取り損ねたが、ゲームはまだまだ続いていく。きょう起こったことをどう反省して次に生かしていくかが大事だと思う。
Q:失点シーン以外は危ない場面が少なかったのに2失点した。防ぎようはあったのだろうか。
映像で確認しなければならないが、相手はシュートが前半2本で後半も2本だったように、うまく抑えてはいた。1失点目はもう少しシュートに対して体を張るなりできていたら防げたかなと思う。最後のCKは我々がゾーンで守っているのに対して、相手のボールが良くて、入り方も良かったのではないか。次にやられないようにしていくのが大事。
- 関連記事
-
- 第4節 富山×福島 マッチレポート■一時逆転もラストプレーに泣く
- 第4節 富山×福島 福島・時崎悠監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 第4節 富山×福島 富山・石﨑信弘監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 第4節 富山×福島 試合後の選手コメント
- 【第4節vs福島プレビュー】悔しさバネに難敵を迎え撃つ