第21節 G大阪U-23×富山 富山・安達亮監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 2020/10/11
- 17:40
【第21節 G大阪U-23 3―2富山 ▽得点者:前半21分・中村仁郎、同38分・唐山(以上G)、後半2分・平松、同30分・平松(以上富)、同37分・唐山(G)】
★質疑応答を追加しました
●富山・安達亮監督
相手に力があったとはいえ前半の2失点が非常に残念。後半はよく2点返したが、これから勝負というところで自分たちのミスで3点目を失った。
試合の内容うんぬんより、チームの雰囲気として2-2からもう1点取りに行くぞという時にパワー不足だった。ゲームの入り方をとっても3連戦の疲れもあったのか少し元気がなかったかなという印象をもっている。次の試合までは1週間あるので、しっかり練習して臨みたい。
Q:前半は得点シーンのほかにも危ない場面が何度もあった。どこに原因があったのだろうか。
システムのミスマッチがあった。我々が3バック、ガンバがきょうは4バックできて、サイドハーフの20番(高木大輔選手)に中に入られたり、ツートップの38番(唐山翔自選手)と30番(塚元大選手)に縦関係になられたりしてそのへんが気になって守備がはまらなかった。
自分たちがボールを持てば逆にチャンスになると考えていて、そこはやり合いになるなと考えていたが2失点した。ハーフタイムに修正して後半は我々がミスマッチを突いて2点は取り返した。完全に崩したわけではないが外からのクロスは狙い通りのかたちだった。
★質疑応答を追加しました
●富山・安達亮監督
相手に力があったとはいえ前半の2失点が非常に残念。後半はよく2点返したが、これから勝負というところで自分たちのミスで3点目を失った。
試合の内容うんぬんより、チームの雰囲気として2-2からもう1点取りに行くぞという時にパワー不足だった。ゲームの入り方をとっても3連戦の疲れもあったのか少し元気がなかったかなという印象をもっている。次の試合までは1週間あるので、しっかり練習して臨みたい。
Q:前半は得点シーンのほかにも危ない場面が何度もあった。どこに原因があったのだろうか。
システムのミスマッチがあった。我々が3バック、ガンバがきょうは4バックできて、サイドハーフの20番(高木大輔選手)に中に入られたり、ツートップの38番(唐山翔自選手)と30番(塚元大選手)に縦関係になられたりしてそのへんが気になって守備がはまらなかった。
自分たちがボールを持てば逆にチャンスになると考えていて、そこはやり合いになるなと考えていたが2失点した。ハーフタイムに修正して後半は我々がミスマッチを突いて2点は取り返した。完全に崩したわけではないが外からのクロスは狙い通りのかたちだった。
- 関連記事
-
- 第21節 G大阪U-23×富山 試合後の選手コメント
- 第21節 G大阪U-23×富山 G大阪U-23・森下仁志監督の会見コメント★質疑応答を追加
- 第21節 G大阪U-23×富山 富山・安達亮監督の会見コメント★質疑応答を追加
- ■3連戦の締めは吹田スタジアムにて
- 【第21節vsG大阪U-23プレビュー】復活は本物か。強敵相手に力試し