第20節 藤枝×富山 試合後の選手コメント
- 2020/10/07
- 21:58
●林堂眞選手(富山)
勝って流れを変えられたことがすごく大きい。
Q:攻守ともに大きく変身できたのではないか。
練習の時から「何かを変えなければいけない」と選手同士でも、スタッフとも話していた。
雨が降ってきょうは球際やセカンドボールのところが非常に重要になると思っていた。監督からも試合前に指摘があったし、「そこで絶対に勝とう」とチームのみんなで話してゲームに入った。試合を左右するポイントになったと思う。
Q:連敗によって上位とは差が開いた。今後どう戦っていくか。
1つずつ勝つしか上にいく方法はない。どうしても勝点差は気になってしまうものだが、チームとして力をつけていく必要があり、1つの試合や1つの練習を大事にやっていきたい。
●宮城天選手(富山)
Q:連敗していたチームがきょうは大きく変わった。その要因はなんなのだろう。
連敗し始めたころは自分たちのサッカーが確立できていなかった。連敗しているうちに、しっかりパスをつなぎ、主導権を握っていく自分たちのサッカーをより一層意識してやったからこそきょうのようなゲームができたのだと思う。
Q:ボールの動くテンポが前節などよりもはやく感じた。
それは意識していた。監督からも指示があったように、同サイドで回しているだけだと相手も対応しやすいので、どんどんサイドを変えて手薄なところから攻めようとした。それがテンポよく見えたのだと思う。
Q:攻守に出来の良さが目立った。強気に仕掛けていたし、味方からボールが集まってきていた。
点を取れていないし、シュートを打てていない。きょうは3トップの一角で出場したのだから、それで良かったとは言えない。仕掛ける意図はなかったが前にボールを運んでいったら前が開いたという感じだった。
あそこでボールは取られない。信用してボールを出してくれたのだと思う。
Q:後半はボールをキープして時間をつくりチームを助けていた。
前線なのでもっとシュートに関わったり、裏に抜けたりしてチームの力になりたいと思っていたが、きょうはリードする展開だったのもあって、自分が受け手になって時間をつくれたらよいという気持ちでプレーしていた。
※藤枝の選手コメントは以下のJリーグ公式サイトを参照してください。
https://www.jleague.jp/match/j3/2020/100708/live#player
●杉本拓也選手
●姫野宥弥選手
勝って流れを変えられたことがすごく大きい。
Q:攻守ともに大きく変身できたのではないか。
練習の時から「何かを変えなければいけない」と選手同士でも、スタッフとも話していた。
雨が降ってきょうは球際やセカンドボールのところが非常に重要になると思っていた。監督からも試合前に指摘があったし、「そこで絶対に勝とう」とチームのみんなで話してゲームに入った。試合を左右するポイントになったと思う。
Q:連敗によって上位とは差が開いた。今後どう戦っていくか。
1つずつ勝つしか上にいく方法はない。どうしても勝点差は気になってしまうものだが、チームとして力をつけていく必要があり、1つの試合や1つの練習を大事にやっていきたい。
●宮城天選手(富山)
Q:連敗していたチームがきょうは大きく変わった。その要因はなんなのだろう。
連敗し始めたころは自分たちのサッカーが確立できていなかった。連敗しているうちに、しっかりパスをつなぎ、主導権を握っていく自分たちのサッカーをより一層意識してやったからこそきょうのようなゲームができたのだと思う。
Q:ボールの動くテンポが前節などよりもはやく感じた。
それは意識していた。監督からも指示があったように、同サイドで回しているだけだと相手も対応しやすいので、どんどんサイドを変えて手薄なところから攻めようとした。それがテンポよく見えたのだと思う。
Q:攻守に出来の良さが目立った。強気に仕掛けていたし、味方からボールが集まってきていた。
点を取れていないし、シュートを打てていない。きょうは3トップの一角で出場したのだから、それで良かったとは言えない。仕掛ける意図はなかったが前にボールを運んでいったら前が開いたという感じだった。
あそこでボールは取られない。信用してボールを出してくれたのだと思う。
Q:後半はボールをキープして時間をつくりチームを助けていた。
前線なのでもっとシュートに関わったり、裏に抜けたりしてチームの力になりたいと思っていたが、きょうはリードする展開だったのもあって、自分が受け手になって時間をつくれたらよいという気持ちでプレーしていた。
※藤枝の選手コメントは以下のJリーグ公式サイトを参照してください。
https://www.jleague.jp/match/j3/2020/100708/live#player
●杉本拓也選手
●姫野宥弥選手
- 関連記事