【第32節vs長野プレビュー】ともに意地がある。熱戦を期待
- 2017/11/17
- 19:25
ホームに長野を迎える楽しみな一戦だ。昇格争いから脱落しても、ともに隣県のライバルには負けられない。意地がぶつかり合う。 カターレは前節に試合がなかったが、2位の秋田と3位の沼津がそろって敗れたため昇格の可能性がわずかに残った。今節は最後まであきらめない姿勢を示すチャンスだ。大暴れを期待しよう。 富山と同じ13時キックオフの他会場で秋田(vs福島)が勝つか引き分け、秋田が負けても沼津(vs琉球)が勝て...
第30節 富山×秋田 マッチレポート■完敗。昇格遠のく
- 2017/11/06
- 12:55
【第30節 富山0―4秋田 ▽得点者:前半26分・田中(秋)、同29分・古田(秋)、後半32分・堺(秋)、同43分・青島(秋)】※ハイライト映像あり(J公式サイト) 立ち上がりから攻勢をかけたのはカターレだった。しかし得点を奪えずに進むと、あっさりと失点して続けざまに追加点を許した。反撃を試みた後半もゴールを決め切ることができずカウンターを浴びて3、4点目を失った。対照的に秋田は粘り強く守り、攻撃では選手たち...
第30節 富山×秋田 秋田・杉山弘一監督の会見コメント★質疑内容を追加
- 2017/11/05
- 18:23
★質疑内容を追加しました●秋田・杉山弘一監督 秋田から多くのサポーターが来て一緒に戦ってくれた。ありがとうと伝えたい。富山の方も多く訪れていただきそちらにも感謝したい。 前半の入りのところで富山に少し流れをもっていかれた印象。セカンドボールのところで我々も触れてはいたが、その次のサードボールとでもいうところで相手に落ちてしまい、富山が攻撃する時間帯が長くなった。前半の立ち上がりは互角だった。後半、そ...
第30節 富山×秋田 試合後の選手コメント★追加しました
- 2017/11/05
- 17:14
★談話を追加しました●平出涼選手(富山) (最近は)もったいない失点が続いていると思う。今回の1失点目もクリア後のマークの確認が足りなかった。ひとつ防いだあとの隙がなくならない。選手でコミュニケーションをとって改善するしかない。Q:けがなどで最終ラインのメンバーが頻繁に変わっている影響はあるのだろうか。 シーズンを通して同じメンバーでプレーできることは少ない。誰と組んでも、誰が出場してもやらなければ...
第30節 富山×秋田 富山・浮氣哲郎監督の会見コメント★質疑内容を追加
- 2017/11/05
- 17:05
【第30節 富山0―4秋田 ▽得点者:前半26分・田中(秋)、同29分・古田(秋)、後半32分・堺(秋)、同43分・青島(秋)】★質疑内容を追加しました●富山・浮氣哲郎監督 チームが苦しい中、サポーターがスタジアムに駆けつけてくれて最後の最後まで声を出して応援してくれたが、1点も奪えずに大量失点して勝点ゼロに終わった。申し訳なく思う。 きょうのゲームにはトーナメント戦の決勝戦のような意味があり、なにがあってもゲ...
【第30節vs秋田プレビュー】希望をつなぐ白星つかめ
- 2017/11/03
- 20:44
ホームに戻って3位の秋田と対戦する。残り4試合で2位・沼津との勝点差は7。昇格への望みをつなぐには勝つしかない。負ければ沼津の結果次第で今節にも可能性が消える恐れもある。 秋田にはJ3に降格した2015年の開幕戦で勝利して以降2分3敗。今季は6月11日の第12節で対戦し、終了間際に追い付かれて1-1で引き分けている。「あれだけ良いサッカーをしたのに追い付かれた悔しいゲーム」(MF窪田良)であり、今回は勝っ...