【第28節vs長野プレビュー】復調は本物か。パフォーマンス向上に期待
- 2023/09/23
- 02:38
トンネルを抜けた勢いで2連勝を狙う。停滞感を吹き飛ばした前節のように全精力を傾けて長野にぶつかる。「(前節を経験して)勝つためにやらなくちゃいけないことは選手がよく分かっている」と小田切道治監督。「前節は大きな1勝だった。昇格を果たした時に『あの試合が分岐点だった』と振り返るには今節が大事。選手みんながそれを理解している」(MF安光将作)。 長野はシュタルフ悠紀リヒャルト監督が第24節後に解任され、...
第27節 富山×FC大阪 マッチレポート■逆転勝ち。椎名の2ゴールで蘇る
- 2023/09/18
- 09:09
【第27節 富山2―1FC大阪 ▽得点者:前半33分・木匠(大)、同37分・椎名(富)、同44分・椎名(富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 富山空港の観測地点で最高気温34.8度(11時31分)が記録された厳しい残暑の中で14時にキックオフ。前半、後半ともに3分間のクーリングブレークが設けられた。カターレ、FC大阪ともにハイプレスとロングボールを使った攻めが強み。アップダウンと球際でのバトルが激しい消耗戦になるかと思...
第27節 富山×FC大阪 FC大阪・志垣良監督の会見コメント
- 2023/09/17
- 19:54
●FC大阪・志垣良監督 多くのお客様が富山まで駆けつけてくれた。勝利を届けられず申し訳なく感じている。 久しぶりの日中のゲームで、序盤から全体的に重さがみえた。言い訳ではなく、正直にそう感じている。 良いかたちで先制できたが、そこから2失点。その10分については我々に非常に隙があった。戻しが遅かったし、プレスのタイミングやスピード、球際において、必死に戦ってきた富山のほうが気持ちが入っていた。ハーフタ...
第27節 富山×FC大阪 富山・小田切道治監督の会見コメント
- 2023/09/17
- 19:43
【第27節 富山2―1FC大阪 ▽得点者:前半33分・木匠(大)、同37分・椎名(富)、同44分・椎名(富)】●富山・小田切道治監督 連敗中にもかかわらず、暑い中で多くの応援をいただいた。ありがとうございました。なんとか勝つことができました。 自分たちがどのようにサッカーをするか、に目を向けて1週間やってきた。我々らしく、ハードワークして戦う姿勢を見せられた。思い切りの良いシュートがあり、守りでは耐えるべきと...
第27節 富山×FC大阪 試合後の選手コメント
- 2023/09/17
- 19:29
●椎名伸志選手(富山) 1つ勝っただけだが、ここまでの道のりは険しかった。折れずに課題と向き合いながら、みんなで話し合いもした。最後までブレずにプレーしたことが結果につながり、うれしい。 1点目はバイタル付近まで運べたので、振り抜くことを考えた。シュートの威力はそれほどでもなかったと思うがしっかりミートできた。2点目は今季に入ってずっと練習してきた位置からのミドルシュートだった。これまで試合ではな...
【第27節vsFC大阪プレビュー】復調なるか。今季最初の正念場
- 2023/09/16
- 00:11
今季が始まって以来最大のヤマ場を迎える。 4連敗で2位から4位に後退し、追われる立場から追う側にまわった。奇しくもホームに迎えるのはカターレに代わって2位に浮上したFC大阪。順位が上のクラブと対戦するのは第2節の北九州戦以来となる。数々のライバルが背水の陣でカターレに挑んできたように、今度はこちらが奮い立つ番だ。 結果が伴わないために当初は悲観するほどでもなかった試合内容が悪化している。前節の讃岐...
■4連敗で4位に後退
- 2023/09/10
- 20:55
アウェイで第26節・讃岐戦を行い、0-1(前半0-0)で敗れた。2020年のJ3第16~19節以来の4連敗となり、2位から4位へ後退した。 前節からスタメンを7人入れ替え、MF伊藤拓巳が自身J初、DF鍋田純志は5月の第11節以来の先発出場だった。 序盤から攻撃の時間をつくれず押し込まれる流れに。前半は無失点でしのいだが、後半4分にゴール右のFKを讃岐のMF江口直生に直接決められてリードを許した。交代カードを切りな...
【第26節vs讃岐プレビュー】昇格レースここからが本番
- 2023/09/08
- 17:23
連敗ストップと4試合ぶりの白星を目指して四国へ。2位はキープしているものの勝点3差以内に9位の八戸まで8クラブが入り、横一線に並んだ。残り13試合の今節が昇格をかけた決勝リーグの開幕戦と言えるかもしれない。 今節は讃岐×カターレだけが日曜日の10日の開催だ。選手たちは9日の他クラブの結果を知ったうえで必勝を期して臨む。ここ数試合とは異なるこのシチュエーションが起爆剤になるかもしれない。 9位の八戸か...
第25節 富山×相模原 マッチレポート■上昇チームに競り負け
- 2023/09/03
- 05:14
【第25節 富山1―2相模原 ▽得点者:前半45+3分・橋本(相)、後半40分・安藤(相)、同41分・マテウス(富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 苦しみ抜いてようやくチーム状態が上向いてきた19位の相模原が、2位のカターレも撃破して今季初の3連勝を飾った。 互いにアグレッシブにゴールを目指し、どっちに転んでもおかしくないゲーム展開だった。しかし、後半戦に入って足踏みしているカターレはFW高橋駿太のシュートが...