第14節 富山×長野 富山・石﨑信弘監督の会見コメント
- 2022/06/25
- 22:59
【第14節 富山1―0長野 ▽得点者:前半13分・吉平(富)】●富山・石﨑信弘監督 雷雨で中断があったが、選手はよく集中を切らさずに戦ってくれた。 中断する前までの立ち上がり20分は前からプレッシャーがかかって良い展開だった。その間に1点取れた。もし中断がなかったらその後も得点チャンスがつくれていたかもしれない。 中断を挟んで長野に修正が入って、それからは後手にまわってしまった。立ち上がりの20分のようなサ...
【第14節vs長野プレビュー】6連勝&5連続完封にチャレンジ
- 2022/06/25
- 09:48
クラブ新記録の6連勝&5試合連続無失点がかかる。対するは隣県のライバル長野だ。相手に不足はない。ここも乗り越えて昇格圏に迫りたい。 長野とは互いにJ3をリードする有力クラブとしてしのぎを削ってきた。対戦成績は5勝4分6敗でほぼ互角。好選手がそろい勤勉で守備意識の高い長野は常に手ごわく、直接対決は自チームの現在地を知るための確かな指標になる。5連勝中の力が本物かどうか。この試合で明らかになる。 長野...
第13節 富山×沼津 マッチレポート■終了間際に渾身の一発
- 2022/06/20
- 11:32
【第13節 富山1―0沼津 ▽得点者:後半45+3分・大野(富)】※ハイライト映像(J公式サイト) 後半アディショナルタイムにFW大野耀平がファインゴールを決め、劇的なかたちで3年前のクラブ記録に並ぶ5連勝を達成した。 カターレ、沼津とも守りの集中力が高く、大きなチャンス&ピンチがないままゲームが推移。スコアレスドローでの決着が近づき、双方が最後のチャンスを求めてアップダウンが激しくなっていた。沼津のクリアを...
第13節 富山×沼津 沼津・今井雅隆監督の会見コメント
- 2022/06/20
- 00:06
●沼津・今井雅隆監督 我々が準備してきたもの、4連勝中でホームゲームを迎える富山に対して準備してきたもの、それに対して富山はこうなるであろうと想定して準備してきたもの、いずれも予想通りの展開だった。見ている方には少し退屈だったかもしれない。 この結果は最後に相手の隙を突いたチームと、突けないチームとの差なのかなと思う。我々の隙が10回あったうちの1回を富山が突いたとするなら、富山の隙は5回ほどしかな...
第13節 富山×沼津 富山・石﨑信弘監督の会見コメント
- 2022/06/19
- 23:49
【第13節 富山1―0沼津 ▽得点者:後半45+3分・大野(富)】●富山・石﨑信弘監督 連勝して順位も随分と上がってきた。上位勢の試合が先に終わっていて勝てばその差が縮まる状況で迎えた試合だった。1-0で勝つには勝ったがゲーム内容はまだまだ問題があると思う。ディフェンス面では選手が随分と頑張ってピンチはそれほどなかったが、攻撃に移った時になかなか良いかたちができなかった。今節を含め最近4試合はすべて1-0...
第13節 富山×沼津 試合後の選手コメント
- 2022/06/19
- 23:00
●大野耀平選手(富山)Q:決勝点のシーンでは後ろから来た浮き球のパスがワンバウンドしたところを迷いなくボレーで狙った。 末木選手がヘディングするタイミングで、裏に出してくるとだろうと思った。ちょうど良いところにボールを落としてくれた。シュートコースまではあまり考えていなかった。川西選手らといつも難しいシチュエーションでのシュート練習をやってきたからこそあの場面でもしっかり足を振れたのだと思う。Q:第...
【第13節vs沼津プレビュー】連勝継続へ難関突破せよ
- 2022/06/18
- 22:37
2019年第21~25節に樹立したクラブ記録に並ぶ5連勝を狙う(08年のJFL時代の最長も5連勝)。すべて1-0のスコアで3年ぶりに3試合連続無失点をマークしたように、守備の粘り強さ、チャンスをモノにする勝負強さが増しており実現の可能性は十分にある。 だが、立ちはだかるのは沼津だ。対戦成績は2勝1分7敗でかなり分が悪い。この難関を突破して白星街道をさらに伸ばしていきたい。 沼津との相性の悪さは彼らがJ3に昇格...
■2年ぶり4連勝。安藤が貴重な決勝点
- 2022/06/12
- 19:27
アウェイで第12節・宮崎戦を行い、後半10分にMF安藤由翔が挙げた1点を守り切って4連勝を達成した。4連勝は2020年第28~31節以来で2年ぶり。 前半は宮崎の素早い攻守の切り替えに苦しんだ。パスミスも続発して自陣での対応をしいられ、前半だけで9本のシュートを浴びたがGK山田元気が体を張ってゴールを許さず0-0で折り返した。 後半は徐々に攻撃の機会をつくるようになり、同10分に相手GKからのフィードのこぼれ球を拾...
【第12節vs宮崎プレビュー】試金石の一戦。ゴールこじ開けろ
- 2022/06/11
- 12:21
6位のカターレが勝点1差で隣接する7位の宮崎と上位進出をかけてアウェイで対戦する。 カターレが3連勝中、宮崎が8戦負けなし(3勝5分)でともにチーム状態は良い。カターレは開幕から11試合連続(シーズンまたぎでは12試合連続)して得点を挙げており、この試合にクラブ記録の更新がかかる(現在並んでいる記録は同一シーズン「11」:2019年第8~18節、シーズンまたぎ「12」:2020年33節~21年第11節)。 一方の宮崎は...